
ガイ・リッチーの「アンジェントルメン」、素材はいいのだからもう少し繊細にならないものかね
2025年4月25日(金) 昨日の木曜日は本来はルーティーンのある日ですが、展覧会とGWで銀座の絵画教室はお休みです。そんな訳でその時...
2025年4月25日(金) 昨日の木曜日は本来はルーティーンのある日ですが、展覧会とGWで銀座の絵画教室はお休みです。そんな訳でその時...
2025年4月24日(木) 昨日の水曜日は東京は一日中、小雨舞う少し寒い日でしたね。そんな足元の悪い日は雨に濡れない施設に出かけたよ。...
2025年4月23日(水) 昨日の火曜日も渋谷のル・シネマさんへこの監督の映画を観るために足を運んだよ。 マノエル・ド・オリヴェ...
2025年4月22日(火) この週末もいつものとおりです。DVDを2本観て、土曜日は外食へ。観たのはこの2本。 最近、若尾文子ず...
2025年4月19日(土) 昨日はこの映画を観に行ったよ。 主演がリーアム・ニーソン様の新作ならば、是非に観に行かないとね。同じ...
2025年4月18日(金) 昨日の木曜日は東京は初夏を思わせるポカポカ陽気でした。 木曜日はいつものルーティーンのある日です。 ...
萩への3年ぶりの帰省旅行もはや帰りの飛行機に乗るために、“萩・石見空港”に向かいます。 念おしですが、名前こそ“萩・石見空港”ですが、...
萩への1泊2日の旅ブログに戻ります。本日はグルメ(グルメと言ってもまた、うどんの“どんどん”の話しなのですが)とお土産の話しです。 湯...
2025年4月15日(火) この週末もいつもと同じルーティーン。自宅でDVD鑑賞です。観たのはこちらの2本。 「妻は告白する...
2025年4月12日(土) 一昨日の木曜日はいつものルーティーンのある日です。 まずは、銀座にある絵画教室へ、13時から2時間の...
萩への帰省、1泊2日旅行での滞在はホテルです。実家には高齢の母が一人住まいなので、いつもホテル宿泊にするのです。高齢の母も入れて家族4名で宿...
本日から2回は1泊2泊に国内旅行に行った話しを、目的地は萩市、自分の出身地ですから帰省です、お墓参りということで。家族3名での訪問です。 ...
2025年4月8日(月) 本日から山口県の萩に1泊2日で帰省するのですが、まずは昨日のことから。 いつものように映画のお話しから...
2025年4月7(月) トランプ砲が炸裂で、本日の日経平均の下げがキツイね。そんな大混乱の中ですが、週末はいつものDVD鑑賞を、土日で...
2025年4月5日(土) 昨日より「午前十時の映画祭15」も新年度の新しいラインナップが始まりました。1回目は映画の世界遺産のこの作品...
2025年4月4日(金) 昨日の東京はまだ肌寒く、小雨も降る1日でした。 そして、いつものルーティーンの前にリスケになった“かか...
2025年4月3日(木) 本日もまずは映画のお話しから。今日はあの大作を観に行ったよ、日比谷のTOHOシネマズです。 「BE...
2025年4月2日(水) 4月に入ったというのに、この東京の寒さは何なんだ、昨日は雨も降ったしね。 というわけで、雨に濡れずに行...
2025年4月1日(火) 昨日の週初めの月曜日も映画館に足を運んだよ。観たのはこちらの映画。 「エミリア・ペレス」 か...
2025年3月31日(月) 本日は年度末の最終日です。 日経平均も1,000円以上の急落で不吉な年度末の雰囲気です、寒くて天気も...