タグ: すっきり

  • ゴチャゴチャ配線の解決法、名付けて「ルートボード」、キングジムが人類最大の問題を解決

    ゴチャゴチャ配線の解決法、名付けて「ルートボード」、キングジムが人類最大の問題を解決

    最近、自分のtwitterで何故かよく流れてくる企業のツイートにあの文具やファイルで有名な「キングジム」さんがあるのです。本日何故このキングジムさんを取り上げるかというと、おそらく自宅で机を持ってパソコンなどの作業をしている人全員が困っている問題に、あの机の後ろのコード類のゴチャゴチャになった配線があります。

    自分もコード類を束ねたりしているのですが、どうしてもこれが片付かないんだな。

    そんな時にに、「キングジム」さんがやってくれました。机の後ろのゴチャゴチャを解決するケーブルオーガナイザー「Route Board(ルートボード)」というものを今回発売してくれたのです。2022年5月18日(水)より発売とのこと。初年度販売目標数量は約6,000個とかなり控えめですね。

    その人類究極の問題を解決してくれる商品はこんな感じです。

    株式会社キングジム(本社:東京都千代田区)は、机や足元で散らかりがちなケーブルと文具などの小物をまとめて整理できる、ケーブルオーガナイザー「Route Board(ルートボード)」を2022年5月18日(水)より発売します。

    近年のリモートワークの増加により、パソコンやディスプレイ周りの配線管理や卓上の小物整理など、在宅勤務の環境面での課題が増えています。キングジムはこのような背景に着目し、ケーブルから小物までスッキリまとめられるケーブルオーガナイザー「ルートボード」を発売します。

    「ルートボード」は、足元や机上に散らかりがちなケーブルや小物をまとめて収納できる、パネル型のケーブルオーガナイザーです。付属のパーツを使用して、用途に合わせた収納スペースをカスタマイズでき、デスク周りの配線や電源をスッキリとまとめられます。
    取り付けは机の天板を挟んで固定するクランプ構造で、机の上下に自由に収納スペースをレイアウト可能です。配線を隠す下向き設置、ケーブル類を隠しながら見える部分に小物を収納する中間設置など、簡単にレイアウトをアレンジできます。見せたくないケーブルや小物は裏面にも収納でき、付属のケーブルガイドを使用することで、絡まりがちなケーブルもパネルに沿わせてスッキリと収納可能です。

    価格: ¥10,000 +消費税

    • ケーブルの配線から小物収納までこれ1つで整理整頓
      • 「ルートボード」は足元や机上に散らかりがちなケーブルや小物をまとめて収納できる、パネル型のケーブルオーガナイザーです。机の上下に自由に収納スペースをレイアウトでき、ケーブル収納や小物収納など用途に合わせた収納スペースをカスタマイズすることができます。
    • クランプで簡単に設置でき、取り付け向きも自由自在
      • 取り付けは机の天板を挟んで固定するクランプ構造のため、机を傷つけずに簡単に設置可能。配線を隠す下向き設置、ケーブル類を隠しながら見える部分に小物を収納する中間設置など、レイアウトを手軽にアレンジできます。
    • ケーブルの長さや向きを簡単調整
      • 付属のケーブルガイドを使うことでケーブルをはめ込み固定したり、側面に巻いてケーブルの長さを調整できます。
    • 裏面も活用して、ケーブル類をスッキリ収納
      • 見せたくないケーブルや小物は裏面にも収納でき、付属のケーブルガイドを使用することで、絡まりがちなケーブル類もパネルに沿わせてスッキリと収納可能です。

    色とサイズです。

    色: グレー、ベージュ

    外形寸法: 約425(W)×76(D)×300~367(H)㎜(下向き設置時)

    質量: 約1.8㎏(総重量)

    耐荷重: 約3㎏

    このボード機能すれば人類最大の問題を解決できるな。

    自分はもちろん、ポチッします。アマゾン、楽天でも売っているよ。

    コクヨさん、あなたは偉い!折り畳めて、広めの傾斜台(角度12度)を発売、勉強用に開発したとは、やっぱり文具のキングだよ



  • STANDARD SUPPLY製のスクエアポーチ Sはシンプル、バックの中の小物が整理整頓

    STANDARD SUPPLY製のスクエアポーチ Sはシンプル、バックの中の小物が整理整頓

    いつものように、おしゃれ雑貨で有名な東京の六本木にあるリビング・モティーフ(LIVING MOTIF)を何か新しいものが入荷していないか、定点チェックに訪問したのが始まりだったのです。

    そして、自分が欲しかったものが、いわゆるバック・イン・バッグのたぐいの小さな布製の小物入れがあればと思っていたのでした。バックの中に散らばっている小物数点を1つのポーチにまとめたかったのです。

    2Fの文具コーナーを物色中のことです。いつもシンプルでセンスがよいと思っていたのが、STANDARD SUPPLY製のバックです。自分は購入したことはないブランドです。

    その中に今まで見たことのないポーチがあるのです。まさに自分が探していた本当に小さいポーチがそこにあったのです。

    ちなみにSTANDARD SUPPLYとはこんなブランドです。

    STANDARD SUPPLY 「日々、本当に必要とするモノとは?使う人のコトをイメージし、ただシンプルに本質を見極める。そこから生まれたモノは使う人によってまた育てられていく。より多くの気持ちをより少ないデザインで。」

    スタンダードサプライは余白美を感じさせるクリーンなデザインで長く愛されるプロダクツを目指すブランドです。

    そして、自分が目をつけた商品かがこちらです。

    • SIMPLICITY スクエアポーチ S スクエア
    • 2,750円
    • 素材64N/Cクロス(コットン60%、ナイロン40%)
    • サイズW10×D3.5×H6cm
    • 生産国: 日本
    • 色は4つ
      • ブラック
      • モカ
      • ダークネイビー
      • スチールグレー

    商品の紹介です。

    STANDARD SUPPLY / スタンダードサプライ SIMPLICITY スクエアポーチ S スクエアなマチ付きのポーチです。

    通常より細いテープで内側をまとめているので、スクエアシルエットがもたつきません。ファスナーは長めで広く開閉できますが、両サイドにササマチを付け中のモノがこぼれ落ちないようになっています。

    Sサイズは、バッグの中で行方不明になりがちなイヤホンやガムや薬など、小さなモノの収納に便利です。

    カードサイズなので、財布とは別にカード類だけをまとめて持ちたい方にもオススメです。 メイン素材には発色が綺麗なコットン60%、ナイロン40%の64N/Cクロスを使用しています。表面に撥水加工を施し、裏面にはアクリル加工をかけコシ感が出るように仕上げています。

    値段も大変お手頃です。自分が探していたものが、偶然に見つけられて大満足な買い物でした。そして、自分が選んだ色は“スチールグレー”だったのです。

    これで、バックの中がすっきりしました。

    パルコで見つけたサイドバイサイドのモバイラー専用の全部入る「ポーチ」はすごい。テレワークにも最適

     



  • モッズヘアを運営しているエム・エイチ・グループから「ボタニークシャンプー」が届く。これが実に良いシャンプーなんだな

    モッズヘアを運営しているエム・エイチ・グループから「ボタニークシャンプー」が届く。これが実に良いシャンプーなんだな

    チェーンの美容室にmod’s hair(モッズヘア)があります。そして、モッズヘアは何と株式市場に上場しています。ちなみに、モッズヘアは1968年にパリで立ち上げられたブランドです。

    その会社は「株式会社エム・エイチ・グループ」(9439)といいます。

    現在の筆頭株主は潤首有限公司という中国の会社で、32.6%の株式を保有しています。

    2019年6月3日現在の株価は、245円です。

    業績的には厳しい状況が続いています。モッズヘアを60店舗以上を展開していますが、売上は200億円、利益は数千万円程度です。この程度の利益では、上場している意味がないのは事実です。

    株式投資的には勧められた銘柄ではないのですが、優待が実に良いのです。

    1. 「モッズ・ヘア」サロン優待券3,240円分(税込)または、「モッズ・ヘア」公式オンラインストア優待券3,000円分(税込)のいずれかを選択
    2. 「モッズ・ヘア」公式オンラインストアクーポン1,000円分(税込)
    3. 「モッズ・ヘア」製品(選択対象製品リストから1品選択)
      選択対象製品リストA:最大3,500円相当、B:最大4,200円相当、C:最大8,100円相当
    100株以上 3年未満:①1枚
    3年以上:①1枚 ②1回分
    300株以上 3年未満:①1枚 ③Aから1品
    3年以上:①1枚 ②1回分 ③Aから1品
    500株以上 3年未満:①1枚 ②1回分 ③A、Bから1品
    3年以上:①1枚 ②1回分 ③A、Bから1品
    1,000株以上 3年未満:①1枚 ②1回分 ③A~Cから1品
    3年以上:①1枚 ②1回分 ③A~Cから1品

    そして、自分は家族名義も含めて300株×2名分を保有しています。

    ずばり、狙いはこのシャンプーにあります。「ボタニークシャンプー990ml」です。

    オンラインショップで購入すれば、3,672円します。

    商品のうんちくは下記のとおりです。

    植物由来の洗浄成分でハードな汚れをさっぱりと洗い上げるクレンジングシャンプー。ヒートプロテインが熱から髪を守りながら、ハリを与えふんわり仕上げます。

    頭皮や毛髪に付いた汚れやスタイリング剤をきれいに洗浄し、コラーゲン成分が髪を保湿し、きしまずにさっぱりと洗い上げます。

    ★マンダリンオレンジの香り★

    こんな人に、オススメです!!

    ・シャンプーした後でも、頭皮がすっきりしない

    ・スタイリング剤をしっかり洗い流しリセットしたい

    ・髪が細くなって、ヘアスタイルがまとまりにくい

    そして、このシャンプーもらうには、A・B・Cの選択商品リストからどの選択もしなければ、自動的にこの「ボタニークシャンプー990ml」が送られてきます

    毎年5月末ぐらいに届きます。

    数年前の株主総会で、社長が一度はこのシャンプーの送付を中止する旨の発言をされたと聞いていますが、このシャンプーが続く限り、保有したいと思います。

    美容室を展開しているだけではなかなか収益的には厳しい業態で株価は期待できませんが、優待は大変良いと思います。