
[NY旅行記4]朝食はアメリカンダイナーで、グランドセントラル近くのPershing Squareで
昨日のタコスに続いてニューヨークのグルメというか朝食のお話しです。 宿泊しているホリデイ・インではあえて朝食をとる必要はないね、無料以...
シニア世代に向けての充実した生活を送るためのヒントとなるように、旅とグルメと音楽の話しと、クレジットカードや海外投資も含めたお金の話も少々していきます。自分の目で見て、聞いて、味わった、そして使用し、直接投資したものを紹介します。
昨日のタコスに続いてニューヨークのグルメというか朝食のお話しです。 宿泊しているホリデイ・インではあえて朝食をとる必要はないね、無料以...
本日の話題はほとんど割引では購入できないApple製品を最大10%割引で購入できる方法なのです。 自分のメインカードは「ANA...
ここ両日、どこの旅行ブログでも話題沸騰なのが、遂に発表された2月24日から申し込み受け付けるという新「Marriott Bonvoy アメリ...
自分が保有しているクレジットカードの中で凖メインカードに位置するのがセゾンが発行する「セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード」なの...
自分のクレジットカードの中でスーパーサブの役割を果たしているのが、「セゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カード」(年会費22,000円...
自分のMarriott Bonvoyのステータスは、SPGアメックスカード保有でもらえるゴールドエリートなのです。昨年末には、ステータスマッ...