タグ: エコノミー食

  • [搭乗記]羽田-パリ エコノミークラス JL045便 2025年11月(往路)何と非常口席

    [搭乗記]羽田-パリ エコノミークラス JL045便 2025年11月(往路)何と非常口席

    家族3名で11月4日から11日までの6泊7日の日程で、フランスのパリに遊びに行ってきました

    というわけで、今日から数回はパリ旅行記となります。

    今回はシンプルにパリのみの滞在。結論から言いますとこの時期のパリは最高、街路樹の紅葉と哀愁漂う初冬の季節感でね

    エアラインはいつものようにJAL便。いろいろ大人の理由で飛行場のカウンターの1番目に並びたいので、始発のモノレールではなく、空港定額タクシーのNearMe(ニアミー)で行くことにしました。

    自分はNearMe(ニアミー)を利用するのは初めてです。都内から空港に向かうのは、空港に何時に着きたいかという時間指定できるのね。

    自分たちは羽田空港の第3ターミナルへ朝5時と指定。料金は3名で7,480円と表示。これで予約しました。

    そして前日の夕方にピックアップ時間のお知らせが、朝4時28分にピックアップ。

    当日は時間どおりにピックアップ、空港にはぴったりの15時に到着、これまじで凄いよね、お客は我々3名のみ

    空港に向かうには使えるサービスですね、特に早朝とか夜はね。

    予約は原則乗車日の前日18時までの受付ですが、羽田/成田便に限り、運行予定のシャトルに乗車可能な場合は当日も受け付けていますとのこと

    本日のJAL便はこちら。

    • JAL045 羽田(08:25)→パリ(シャルル・ド・ゴール)(14:55)

    カウンターへは一番乗り、まだ公共交通機関は動いてないものね。そして、受付だけ済ませ、出発の1時間前にカウンターに戻り、無事発券。

    朝食は食べていないので、制限エリアにも入れないので、タリーズコーヒーで朝食をガブリ

    手荷物検査と出国手続きを終え、急いで搭乗ゲートへ。すでに搭乗案内が始まっています。慌ただしい出発の光景。

    機内に入れば、嬉しい誤算が。何と3名共に非常口席です。14時間超のフライトでこれは嬉しい誤算です

    エコノミークラスでも耐えられそうです。機材は残念ながらA350ではなかったよ。

    定刻出発すれば、すぐに食事タイムです。

    自分が選んだのは、“ハンバーグ”です。やっぱり良い子はハンバーグをチョイスしたくなるよね。飲み物は赤ワインです。

    JALのエコノミー食は優秀、小鉢ものがたくさんでお酒のつまみに困りません。

    中食は“ブリオッシュパン”です。到着前には、“野菜いっぱいのパスタ”です。

    そして定刻通り、パリのシャルル・ド・ゴール空港に到着です。そう言えば、2ヶ月前にも来たんだね。

    ホテルへはいつものとおり、Uber利用で向かいます。本日のUberさんは出発ロビーの方に来てくれとこと

    市内ホテルまでは、33.95ユーロ、この値段ならUber一択だよね

    というわけで本日は東京でもパリでも車利用でしたので、非常に楽な移動となりました。

    本格的なパリ滞在はほぼ1年ぶりです。