タグ: ユーズド

  • リモワのアルミニウム製スーツケースの持ち込みで4万円のバウチャー、おもしろい企画だね

    リモワのアルミニウム製スーツケースの持ち込みで4万円のバウチャー、おもしろい企画だね

    数日前に日本経済新聞にリモワ(RIMOWA)に掲載された変わった広告に目を奪われたのです。

    唯一無二の存在に、新たな旅を

    RIMOWAのアルミニウム製ユーズドスーツケースに、新たな旅を送りましょう。エキスパートチームによる細やかな再生工程を経て、新しい持ち主へ届けます。本プログラムに対応している店舗にスーツケースをお持ちいただければ、これからの旅を共にするパートナーの購入に使用できる40,000円相当のバウチャー券をお渡し致します

    (バウチャー券は日本国内のRIMOWA全店舗(但し、百貨店内の店舗除く)で80,000円以上の購入額からご利用可能です。)

    要はどんなに使い古したRIMOWAのアルミニウム製スーツケースを店舗に持ち込んで売れば、40,000円分のバウチャー券がもらえるということですね。

    そして、リモワではそのスーツケースを再生して、RE-CRAFTEDスーツケースとして販売するようです。Emailをご登録いただいた方には、RE-CRAFTEDスーツケースが発売開始のタイミングで知らせるとのことです。

    肝心なのは、RIMOWAのアルミニウム製スーツケースというところかな。正確には下記のとおりです。

    • 〈対象スーツケース〉 ホイールが備わったRIMOWAのアルミニウム製スーツケースであれば、年式や状態を問わずお引き取りいたします

    ということは、リモワのサルサシリーズは対象とならないのですね。

    持ち込む手順は下記のとおりです。

    1. (ステップ 1) スーツケースを対象店舗までお持ちください。 RIMOWAアルミニウム製スーツケースを本人確認書類と共に指定された店舗までお持ちください。詳しくはよくあるご質問をご覧ください。
    2. (ステップ 2) スーツケースの真正性を確認します。 真正性を確認後、スーツケースをお引き取りいたします。

    そして、買い取られリペアされたリモワも再販されるようなので、これはどのくらいの価格となるのか非常に興味あるね。おそらくメーカー側で修理するのであれば、新品同様になるのでしょうね

    まあ、あくまで古いリモワを持っていて、次もリモワに買い換えようと思っていた人には朗報かな。だけど、最近のリモワの値段はチェックしていませんが、近年の円安で値段も上がっており、40,000円のバウチャーをもらってもどうかなという気はしますが。

    いずれにしても、面白い企画だね。そのうちグローヴトロッターも同じような施策をしてくれないかな

    まずはリモワのスーツケースを試してみたい方は、下記のスーツケースレンタルなら日本最大級の「アールワイレンタル」がおすすめですよ。

    スーツケース選びはレンタルでまずは試してみてから、購入がベストだよ