タグ: ロゴ

  • 羽田空港内のANA FESTAの無人決済店舗で「<ANAオリジナル>ロゴ入り不織布マスクセット」を購入する。どこにでもあるよ

    羽田空港内のANA FESTAの無人決済店舗で「<ANAオリジナル>ロゴ入り不織布マスクセット」を購入する。どこにでもあるよ

    昨日までは、沖縄への家族旅行のブログを書いていましたが、帰ってきて1週間後は今度は福岡への1泊2日のぼっち旅行です。

    今回は自分には珍しく羽田空港まではモノレールを利用せず、京浜急行を利用して羽田空港を目指します。今回の旅行では、あるものを空港内の「ANA FESTA」店舗にて入手しようと決めていたのです。

    • <ANAオリジナル>ロゴ入り不織布マスクセット(50枚入り) ホワイト
    • 価格: 1,800円

    アイテム紹介

    私たちの日常生活に欠かせなくなったマスク。ANAグループでは、「ANA Care Promise」と題した感染予防対策にグループ一同日々励んでおります。ANA機を利用して旅をしてくださるすべてのお客様へ、安心してご搭乗いただきたい。そんな思いから立ち上がった企画のひとつです。

    ウォッシャブルマスクに続き、ANAロゴの入った不織布マスクが今回初登場。50枚入りの使い捨てタイプになります。 ご自分用としてはもちろんのこと、ANAファンの方へのプレゼントとしてもおすすめです。

    ※ミネベアミツミ社のマスク特性

    1. ミネベアミツミ品質管理体制のもと生産(クリーンルームにて)・品質管理・ロットトレース管理
    2. JIST9001取得・マスク工業会認定

    ANAショッピングサイトの「A-style」でも販売していますが、こちらは2箱セットでの販売しかないのです。しかも別途送料も必要なのです。

    京急線の羽田空港を下車してBフロアでおもしろいショップを見つけたのでした。ANA FESTAの無人決済店舗です。店内にはお客さんも店員さんの誰も見当たりません。

    羽田空港第2旅客ターミナルビルに開店した「ANA FESTA GO」羽田B1フロア店は、無人決済システムにより、店舗スタッフと直接やりとりをすることなく会計を済ませられるお店。 時間に余裕がないときでもスピーディに商品が購入でき、入店できる人数を上限10人までに制限しているので、安心して快適にお買い物ができます。

    ものは試しに入店します。棚を見るとANAのアロマも販売しています。そして、目的の「ANAロゴ入り不織布マスクセット」も1セット見つけたのでした。他に購入するものはありませんので、これだけ取って無人レジに向かいます。

    すると商品のスキャンも何もしていないのに、決済画面でマスク1,800円也と出てくるのです。後で調べてみると、こんなシステムなのですね。

    予め商品1点あたりの重量と配置する棚を登録しており、天井に複数設置するカメラが、お客様の手に取った商品を重量センサーから「何を」「いくつ」ご購入するかを把握するシステムになっています。

    だけど、複数の人が店内にいれば人物をどのように判別するのかな。顔で判別するのかな。

    細かいことは別にして決済ではクレジットカードを読み込ませれば決済完了で簡単に買い物できたのです。

    だけど今回の旅行で気づいたのですが、自分が購入した「ANAロゴ入り不織布マスクセット」ですが、空港内のANA FESTAではどこにでも販売していました。制限エリア内外の区別なしです。

    なんか有り難みがないというか。

     

  • 遂にANAが「A-style」 でテーブルウェアを売り始めた。ファーストクラスで使われる食器でファーストクラスの雰囲気を味わえるかな

    遂にANAが「A-style」 でテーブルウェアを売り始めた。ファーストクラスで使われる食器でファーストクラスの雰囲気を味わえるかな

    ANAの公式ショッピングサイトと言えば、「ANAショッピング A-style」です。

    先日より、ANA機内サービス用品特集として、下記の4つのカテゴリーで商品の販売を始めたのでした。

    • 機内食・ラウンジ提供食
    • 機内サービスドリンク
    • 機内テーブルウェア
    • その他 機内用品(coming soon)

    ANAからの紹介文は、

    ANAの機内やラウンジでご提供している食事やドリンク、機内サービスを販売します。ご自宅でお過ごしの際に、ぜひ「旅気分」をお楽しみください

    そして、数日前より3番目のカテゴリーの「機内テーブルウェア」を売り出したのです。現在の商品のラインナップはこんな感じなのです。

    1. NARUMI/ラウンドリムプレート24cm(和紙柄)5枚セット 価格 ¥17,000(税込)
    2. NARUMI/ラウンドリムプレート24cm(和紙柄)5枚セット 価格 ¥14,500(税込)
    3. NARUMI/ラウンドリムプレート22cm(和紙柄)6枚セット 価格 ¥16,000(税込)
    4. NARUMI/オブロングプレート(和紙柄)大6枚セット  価格 ¥23,000(税込)
    5. NARUMI/オブロングプレート(和紙柄)中 5枚セット 価格 ¥17,200(税込)
    6. NARUMI/オブロングプレート(和紙柄)小 6枚セット 価格 ¥9,000(税込)
    7. NARUMI/オーバル前菜皿(和紙柄)6枚セット  価格 ¥12,500(税込)
    8. NARUMI/ラウンドボウル(和紙柄)6枚セット  価格 ¥16,000(税込)
    9. NARUMI/スープカップ&ソーサー(和紙柄)6客セット  価格 ¥12,800(税込)
    10. NARUMI/コーヒーカップ&ソーサー(和紙柄) 6客セット 価格 ¥12,800(税込)
    11. NARUMI/エスプレッソカップ&ソーサー(和紙柄)6客セット  価格 ¥12,000(税込)
    12. NARUMI/コーヒーカップ 6個セット  価格 ¥6,800(税込)

    1,2,4,6,8,11,12がファーストクラスで使われているもの、その他はビジネスクラス用とのことです。

    そして、この商品は、NARUMIとANAのダブルロゴ入りのオリジナルアイテムとなっています。縁には濃色の和紙柄デザインを施しています。
    ご自宅での日常使いはもちろんのこと、美しいデザインのNARUMIのボーンチャイナをご自宅で楽しみたい方にもおすすめとのことです。

    いづれも、

    • 電子レンジ使用:可
    • 食器洗い乾燥機使用:可

    の商品です。

    そして、この鳴海製陶の本社は名古屋市にあり、こんな感じの会社です。

    洋食器の世界ブランド”NARUMI”の鳴海製陶株式会社。 ”ナルミ”のブランド名でも親しまれ、ボーンチャイナで培った伝統あるコア技術とデザイン力を活用して、 お客様のニーズに応えた高品質な商品・サービスを提供してまいります。“いいものとの出逢い”をキー ワードに、幅広くお客様の生活をより豊かなものにすることに貢献してまいります。

    機内食を販売した時などは、すぐに売り切れとなったのですが、このテーブルウェアは現状、どれも完売となっている商品はありませんね。

    購入するとすれば、ファーストクラスの食器かなとは思いますが、自宅でこのテーブルウェア類を使って食べると、ファーストクラスの雰囲気は味わえるのかどうか、購入するかどうかの思案は続きます。

  • ANAのロゴは偉大なり。ロゴ入りANAマスクとラゲージベルトが完売、瞬間蒸発とは。あくなき商品開発力は大阪商人も真っ青だな

    ANAのロゴは偉大なり。ロゴ入りANAマスクとラゲージベルトが完売、瞬間蒸発とは。あくなき商品開発力は大阪商人も真っ青だな

    コロナ禍で本業の航空事業の方ではあえいでいるANAですが、物販事業の方は好調のようです。というより、商品開発力と提案力ではJALを完全に凌いでいますね。

    この11月24日よりANAのショッピングサイト「A-style」で販売開始された「<ANAオリジナル>ウォッシャブルマスク(マスクケース付き)ホワイト/ブラック」ですが、瞬時に完売となり、瞬間蒸発したようです。

    商品はこんな感じのものです。

    ANAロゴの入ったオリジナルマスクは2色
    DEOFACTOR ®とよばれる機能性を備えたマスクは、50回洗っても制菌効果が持続します。
    ご自分用としてはもちろんのこと、ANAファンの方へのプレゼントととしてもおススメです。

    商品ラインナップとお値段はこんな感じで提供されています。

    • ウォッシャブルマスクセット(マスクケース付き) ホワイト&ブラック(Lサイズ) 5,060円(税込)
    • ウォッシャブルマスク(マスクケース付き) ホワイト(Lサイズ) 2,530円(税込)
    • ウォッシャブルマスク(マスクケース付き) ブラック(Lサイズ) 2,530円(税込)

    マスク1枚が2,530円とはかなり強気な値段設定です。これに送料も別途かかりますので、かなりのお値段です。いくら50回洗っても制菌効果が持続すると言ってもです。

    やはり、マスクに入ったANAのロゴの威力と思った方がよいのでしょうか。それとも、未憎悪の苦境にあるANAへのご寄付行為と思った方がよいのでしょうか。

    そして、次の販売再開は12月上旬を予定しているとのことです。

    自分的には、ANAのロゴの入ったマスクを真顔で街中でもフライト中でも付けるのは羞恥プレー炸裂ですので、この商品はパスかな。

    ただ、修行僧にとってはマストアイテムなのかもしれませんね。

    そして、同じく「A-style」から不思議なANAオリジナル商品の紹介が寄せられたのです。こちらはマイルとの交換商品ですね。

    その商品とは、

    • [数量限定]〈ANA/Boing〉ラゲージベルトBLUE

    というものです。こちらの商品は5,000マイルとの交換です。

    ANAとBoeingとのコラボにより生まれた旅行時に活躍するオシャレなラゲージベルトだそうです。自分的には、マイルがインフレ気味の自分にとっては少し興味があったのですが、思案している最中にこちらも完売、蒸発したのでした。

    迷った理由が、自分はスーツケースにラゲージベルトをしない派なのです。グローブトロッターにラゲージベルトは似合わないと思うのです。キッパリ

    だけど、写真から察するに、どうみてもこのラゲージベルト、5,000円マイル分の価値があるとは思えません。こちらも、やはりANAのロゴが入っている威力でしょうか。

    だけど、ANAのロゴは偉大なりを再発見できた、商品でした。恐ろしいものがあります。