タグ: CLASS

  • JALの新会員サービスのCLASS EXPLORERからJAL国際線ラウンジのカレー2kgとアメニティで9,000マイルの情報が届く。思案のしどころかな

    JALの新会員サービスのCLASS EXPLORERからJAL国際線ラウンジのカレー2kgとアメニティで9,000マイルの情報が届く。思案のしどころかな

    JALの新会員サービスに「CLASS EXPLORER」というものがあります。

    何でも、JALをご愛顧いただいているお客さまのなかから旅を愛する “EXPLORER” であるとAIが推定した方々を招待しているサービスなのです。

    「CLASS EXPLORER」は人生を豊かにする体験”をご提供する会費無料の会員サービスとのことです。

    JALから招待が来て初めて入会できる新会員サービスなのです。

    自分にも“Invitation”という形で届いたのでした。会員登録する際には、インビテーションコードが必要となります。招待のメールが届かないと登録できません。

    そんなJALの「CLASS EXPLORER」ですが、会員になると定期的に旅のコンテンツやグルメのメールが届くのです。

    そのメールマガジン No.21に“JAL国際線ラウンジのカレー”という題名のメールが届きました。

    コロナ禍です。国際線もほとんど飛べないこの状況では、JALの国際線のサクララウンジに入室してあのJALのカレーも食べれない時代となりました。

    JALのCLASS EXPLORERからの紹介文です。

    羽田空港・成田空港国際線JALラウンジにおいて提供され、長年多くのお客さまよりご好評をいただいているJALラウンジ自慢の味です。ラウンジの味をそのままお届けするために、今回特別に実際にラウンジで使用している商品をご用意いたしました。

    今回はCLASS EXPLORER会員様限定で、「特製オリジナルビーフカレー」とJALオリジナル商品とのセットを2種類ご用意し、いずれも9,000マイルでご提供いたします。ぜひこの機会にお申し込みください。

    なお、これらの商品はセットのみでのご提供となります。それぞれ単品ではお申し込みいただけません。

    用意されているセットです。

    • JAL特製オリジナルビーフカレーと機内用ビーフコンソメスープのセット
    • JAL特製オリジナルビーフカレーと国際線ビジネスクラス用アメニティポーチのセット

    ここで気が付いたのですが、このJALの国際線ビジネスクラス用アメニティポーチは初めて見たのでした。

    何でも、2019年8月より提供を開始した、音楽レーベル・カフェなどジャンルを超えて多方面に活躍するブランド「MAISON KITSUNÉ(メゾン キツネ)」とのコラボレーションキットの第3弾だそうです。

    JAL国際線長距離路線のビジネスクラスご利用のお客さまには、機内で快適にお過ごしいただくためのグッズをMAISON KITSUNÉ(メゾン キツネ)のポーチに詰め合わせてご提供しております。

    2020年11月現在、JAL国際線定期便の機内では第2弾をご提供中ですが、今回は特別にCLASS EXPLORER会員様限定にて第3弾をご用意いたしましたとのことです。

    そして、肝心のJAL特製オリジナルビーフカレーは、1kg (5~6人前) × 2袋もあります。

    実はこのJAL特製オリジナルビーフカレーはJALのショッピングサイトでも販売している商品です。

    お値段は同じ1kg (5~6人前) × 2袋を6,000円(税込・送料込)で販売しています。

    ということは、9,000マイルで購入できるということは、1マイル=1円換算で考えれば、妥当なマイル数と言えますね。

    購入するとすれば、ビーフカレーとポーチのセットでしょうか。

    インフレ気味に多くのマイルが貯まっているANAであれば即マイルで買ったのですが、貴重JALマイル、ここは思案のしどころです。

  • ひっそりとローンチした感じのJAL CLASS EXPLORERですが、早速登録してみた。AIが推定した方々を ご招待とはどんな基準なんだろう

    ひっそりとローンチした感じのJAL CLASS EXPLORERですが、早速登録してみた。AIが推定した方々を ご招待とはどんな基準なんだろう

    そのメールはJALから“Invitation”という形で届いたのでした。

    タイトルは「新会員サービス”CLASS EXPLORER”へのご招待」というものです。

    JALをご愛顧いただいているお客さまのなかから 旅を愛する “EXPLORER” であるとAIが推定した方々を ご招待しています。

    「CLASS EXPLORER」は“人生を豊かにする体験”をご提供する会費無料の会員サービスです。

    最初に思ったのは、どんな基準で選んだのだろうかということです。自分はJALを頻繁に利用しているわけではなく、現在のステータスは平JGCという平凡なものなのです。

    そして会員登録する際には、インビテーションコードが必要となるようです。招待のメールが届かないと登録できないようです。

    会員本登録の際には、プロフィール登録で年収や家族構成も登録する必要があります。必須ではありませんが、おそらく入力しておいた方が良いと思われます。

    登録後にHPを見て見ます。

    ジャンルは次の

    • TRAVEL
    • GOURMET
    • SPORTS
    • CULTURE
    • H&B
    • FASHION
    • VEHICLE
    • FINANCE
    • LIFE

    ちなみに、トップページのRECOMMENDされているコンテンツは、

    • 帝国ホテル 東京 宝石箱のように仕立てた野点弁当様式で楽しむ至極のメニュー(インペリアルラウンジ アクア)【300マイル進呈】

    つまり、このJAL CLASS EXPLORERというのは、各ジャンル毎にいろいろな出所元から記事をキュレーションしてきて、いろいろな情報を提供し見せると言うサイトということです。

    例えば、上記の帝国ホテルの件では、マイルを贈呈するというような情報はこちらのサイトだけのコンテンツなのかな、とは思います。

    お得にマイルを獲得できるかもしれないチャンスがあるかもです。

    また、こんな使い方もあるようです。左上のメニューを開けば、旅の相談というコーナーもあります。

    内容は、CLASS EXPLORER会員の皆さまの、行きたい旅づくりをお手伝いいたします。 思い描く、旅行プランをお知らせください。 ジャルパックがお見積もり・ご提案をさせていただきます、とのことです。

    「旅の相談」でできることは、セミオーダーメイド方式となります。ジャルパックが企画・実施する、安心で快適な海外パッケージツアー(JALパック・JMBツアー)を本体ツアーとして、お客さまのご要望を織り込んだ、旅のアレンジのご提案をさせていただきます。

    ネットから、フライトの要望、ホテルの要望、ショーやイベントの要望、施設やレストランの予約を記入してJALに送れば、見積もりとプランをいただけるようです。

    何か、ひっそりとローンチしたこのJAL CLASS EXPLORERですが、今後、どのように拡充されていくのか楽しみです、

    だけど、このご招待という言葉に、自分は弱いんだな。