タグ: Satechi

  • Mac Mini M4 の拡張スタンドがベイSatechi社よりついに発売

    Mac Mini M4 の拡張スタンドがベイSatechi社よりついに発売

    2025年2月21日(金)

    昨日はこの時期恒例の行事、確定申告を行ったよ。

    昨日の夕方にe-Taxで送信したのですが、添付書類などを提出しに税務署へ。朝の税務署、提出窓口には提出している人はいなかった。

    今回のe-Taxで苦戦したのは、自分はマネーフォワードで確定申告書類を作成している(不動産収入の青色申告、外国株式配当の現地税の取り戻し、ふるさと納税等)があり、そこから吐き出したxmlファイルはe-Taxに読み込むのに苦労しました。何か毎年改変されているような。

    ここでつまづいて送るまでに2時間ほどかかりました。

    もっとユーザーインターフェイスを簡素化してもらわないとe-Tax使えないよね。

    まあ提出できたので一安心です。あとは税務調査がないことを祈るばかり

    午後からはいつものルーティーンです。 銀座にある絵画教室は13時から2時間です。 今回は展覧会出品用に自分で選んだ景色を全8回で描く最終回です。最後に空を塗り、完成です。

    水彩画で南仏の風景を軽い感じで描きました

    お絵描きが終われば、これまたいつもの遅いランチです。

    銀座の老舗ラーメン店の「共楽」さんへ。本日は行列なし。先週は不在だった仕切りのできる中国人の女性が帰ってこられていたのでね。中国人のおばちゃん偉大なりです。

    カウンターに陣取り、いつものようにビールとサービスの“たけのこ”で喉を潤します。 ビールを飲み終わる頃に、“麺お願いします”のコールです。 いつものように、“ワンタンメン”です。

    やっぱり美味し。“共楽は一週間に一度のお楽しみ”

    本日は久しぶりにパソコンのお話しを。

    昨年末にMac Mini M4を購入したのです。何せ評判が良かったのでね。だけど約3ヶ月、開封もせず、熟成させていたのです。

    何故なら、この拡張スタンドがないと使い勝手が悪いとの事でね。

    アメリカのSatechi社からこの春に発売されると言うので、発売されるのを待っていたのです。

    • Mac Mini M4 スタンド & ハブ (SSD エンクロージャ付き)

    そしてついにアメリカで発売されることに。待ってました!

    • 本体 99.99ドル
    • 送料 20ドル

    早速注文です。アメリカから5日で届いたよ。

    なにげに、SSDエンクロージャ付きと言うのがミソだね。

    懸案の確定申告も終わったので、セットアップを開始しなくてはね。

    2021年11月下旬に2度目の所得税の税務調査を受けた、自分は税理士なしで対応

     



  • 必須のトラベルグッズ。旅行で本当に重宝した、「Satechi Type-Cトラベルチャージャー」。こんな充電器があるのを知らなかった

    必須のトラベルグッズ。旅行で本当に重宝した、「Satechi Type-Cトラベルチャージャー」。こんな充電器があるのを知らなかった

    今回のエジプト旅行の際、ブログ等で評判のよかった「Satechi 75W デュアル Type-Cトラベルチャージャー」を購入して、持参した

    実は、この充電器、どのように便利なのか想像できずに購入したのでありました。はずかしながら、充電バッテリーと同じようなものと考えていた

    丁度、2019年4月に新しいバージョンが発売されたので、思わずポチリ。

    ちなみに、このSatechi (サテチ)と言う会社ですが、生活の効率化「Life Made Easy」を目指し、2005年カリフォルニア、太陽の降り注ぐサンディエゴを本拠地に設立され、おしゃれなデジタルガジェットを製造、販売しています。

    そして、この充電器「Satechi 75W デュアル Type-Cトラベルチャージャー」は他社の充電器と比べて価格はかなり高いです。アマゾンで7,449円です。しかし、評判は大変よいです。

    そして、旅先や外出先での使い方ですが、複数のデジタルガジェットを持って多くの人が旅行に行かれると思います。スマホにパソコンにタブレットというふうに、それに家族での旅行となればその数が増えます。

    この「Satechi 75W デュアル Type-Cトラベルチャージャー」を使えば、1つのコンセントでこの充電器を通して、4つの機器に同時に充電できるという代物です。

    エジプトでも海外変換プラグ経由で完璧に充電できたので、世界どこでもうまくいくのではないでしょうか。

    今までは、各種コード類と対応のプラグを準備して持って行っても、ホテルや外出先ではコンセントが1つしかない場合、1つの機器しか充電できず、確かに苦労していました。

    これを使えば、そんな面倒なこととはおさらばです。

    詳しい機器のスペックは下記のとおりです。

    • マルチアダプターを一つのパワフルで流麗な充電器に集約。4つの端末を同時に充電します(最大出力75W)
    • 【デュアルUSB-C Power Delivery】2つのUSB-C PDポートでUSB-Cラップトップやタブレットを最大60W/18Wで充電。対応USB-C端末にて急速充電に対応
    • 【さらにUSB 3.0ポート】さらに2つのUSBポートでスマートフォンやカメラ、メディア端末などを充電。合計最大12W
    • 充電器単体の重量 213g
    • 本体のサイズ 103mm×72mm×27mm
    • 充電ケーブル類は付属しません

    見た目は大変おしゃれでシンプルです。Apple製品とのデザイン上の相性もバッチリです。もちろん、機能上の相性も抜群です。

    これからは、旅行や外出先にこの「Satechiトラベルチャージャー」を1つ突っ込んでおけば、充電に苦労することはないです。だけど、くれぐれも充電バッテリーと間違わないようにして下さい。