2018年の11月29日から新発売されたauのINFOBAR XVは、「INFOBARらしいかたちと色に、現代的な機能を搭載した15周年記念モデル」。気にはなっていたが、思い切って注文してみた。いわゆるスマホではなく、ケータイなのかな。
理由は、以前、INFOBARを利用していた時期があり、なつかしさもあり、個人的な要件でもう一つ電話番号を欲しかったこともある。
ポイントサイト経由では何とか、「Gポイント」経由で800ポイント貯まるというルートは見つけた。あまり探してはいないが、自分には、ポイントの貯まるauオンラインショップのサイトはGポイント以外は見つけ切らなかった。
いざ、申し込もうとした時にふと冷静に考えてみた。ヤフオクやメルカリでクーポンはないのだろうかと。ヤフオクで「au クーポン」ですぐに見つかった。使用期限は12月末までで、新規加入もしくは機種変更で10,000円もしくは5,000円のキャッシュバックです。
すぐに使いたいので、77円で即決落札してクーポンの番号をすぐに知らせてくれるしくみらしい。新発売のINFOBARも対象機種に入っており、新規加入で5,000円のキャッシュバックとのこと。冷静になってよかった。77円のコストで、5,000円のキャッシュバックは大きい。
クーポンも揃って、「au オンラインショップ」から万全の体制で申し込み。
2段階で申し込むみたい。最初に申し込み(この段階では料金プラン等の選択はなし)してから、機器を確保する。それから、機器を確保した連絡メールが届き、本申込みを行うスタイル。自分の場合は、INFOBARの発売前日に申し込みをしたが、数時間後には本申込みのメールが来た。
最初の申し込みをしてから、機器を確保しても、キャンセルはできるのでご安心を。
ということは、INFOBARあまり人気がないのかな。少し心配。
自分が申し込んだプランは下記のとおり。おそらく通話とwifi環境でしか使わないので。
- スーパーカケホ+ダブル定額V(サイトではこの組み合わせを推奨していたので、auにとっては儲かるプランなのだろう)
- 端末36回分割
- 2年契約(自動更新)
これで、月次の支払いは、2,610円~7,146円。おそらく、自分の使い方では最安の2,610円。
ちなみに、今回頼んだINFOBAR VXは「ニシキゴイ」。「ナスコン」と迷ったが、たまには派手なスマホもよかろうかと思って。
今現在、自分が使っている端末とキャリアは以下のとおり、
- iPhone XS Max 512GB(ドコモ)(会社名義)
- XPERIA XZ(ソフトバンク)→毎月請求額 956円
- HUAWEI nova(mineo)→毎月請求額 444円
- INFOBAR VX(au)→おそらく毎月請求額 2,610円
だけど、やっぱりドコモのiPhoneは1万円程度の請求が来るわけで、やっぱり高いな。ソフトバンクは少し妖しいネットショップから豪快な割引キャンペーン時に購入したので、端末込みでも格安の請求になっています。
HUAWEI novaはアマゾンで26,000円で本体のみ購入した。いわゆる格安SIM用ですね。
まあ、個人携帯は3社合わせても合計4,000円なので、十分ではないかと思っています。