
映画「メガロポリス」、アメリカで大コケしたのも納得、だけどコッポラだからOK
2025年6月23日(火) 昨日の月曜日の東京は暑い一日、都議選では自分が1票入れた候補者は落選してたね。 そして、週初めはこの...
シニア世代に向けての充実した生活を送るためのヒントとなるように、旅とグルメと音楽の話しと、クレジットカードや海外投資も含めたお金の話も少々していきます。自分の目で見て、聞いて、味わった、そして使用し、直接投資したものを紹介します。
2025年6月23日(火) 昨日の月曜日の東京は暑い一日、都議選では自分が1票入れた候補者は落選してたね。 そして、週初めはこの...
2025年6月23日(月) 日曜日は都議選、来月は参議院選挙と世の中が少しヒートアップ。 だけど自分は週末はいつものように、DV...
2025年6月21日(土) 昨日の金曜日の午前は都議会選挙のお手伝いで、午前は拘束です。そして、昨日が最後のお勤め、期日前投票もついで...
2025年6月20日(金) 本当に今年は梅雨は終わったのでしょうか?、そんな東京は昨日も灼熱地獄です。 そんな毎日ですが、木曜日...
2025年6月19日(木) 昨日の午前中は今週2回目の都議選のお手伝い、4時間ほどお仕事タイムです。 前回も思ったけれど、世の中...
2025年6月18日(水) 昨日は今週の中で何も予定が入っていない日です。こんな1週間は珍しいね。 というわけで午前中はこの映画...
2025年6月17日(火) 昨日の週初めは少し公的なお仕事を。選挙のお手伝い。 いろいろ面白いというか変わった人がいるね、世間に...
2025年6月16日(月) 週末はいつもの通り、DVD鑑賞です、今週観た映画はこちらの2本。 「博奕打ち 総長賭博」 ...
2025年6月14日(土) 昨日の金曜日は劇場での映画のラインナップが更新されました、というわけで「午前十時の映画祭15」のこの大作を観い...
2025年6月13日(金) ようやくマレー鉄道縦断の旅のブログは完結し、本日からは平常モードです。丁度今、次の旅の仕込んでいるのですが...
最後の夜は空港近くのスワンナプーム スイート ホテルで熟睡です。 本日は朝が早いため朝食はなし(フロントで聞いたら朝食は7時からとのこ...
今回の旅のバンコクの最後の夜は市内ではなく、空港に近いホテルに移動しておきたいと思ったんだね。明日は朝9時台のJAL便です。 ただ、寝...
バンコクでの滞在は実質本日の1日だけ。夜には空港近くのホテルに移動しますので。やっぱり朝の便は空港近くが楽だと思い今回はそんな選択をしたので...
マレー鉄道旅の後半、バンコク編です。 バンコクには2泊の予定です。ホワヒンから夜に到着して、向かったのは「新記プラジャック」。こちらで...
2025年6月7日(土) 本日はまたマレー鉄道の旅ブログの続きに戻ろうと思っていましたが、昨日観た新作の映画のインパクトが強かったので...
2025年6月6日(金) 昨日の木曜日も東京は夏を思わせる暑いぐらいの陽気、もう半袖でOKだね。 本日はマレー鉄道旅のブログを休...
ホワヒンでの1泊のプチリゾート旅も終了です。 本日は14時40分過ぎの急行列車を日本から既に予約済みです。ホテルをレイトチェックアウト...
タイのリゾート地・ホワヒンに早朝に到着し、名物朝食屋さんの「ジェック ピア コーヒーショップ」という非常に雰囲気のあるところでリーズナブルな...
本日の旅の目的地であるホアヒン(Hua Hin)に早朝到着です。我々が乗った寝台列車のタイムスケジュールです。 パダンブサール(1...
マレー鉄道縦断の旅の後編です。 前回はマレーシア編というか、KLセントラルから国境の駅パダンブサールまで高速鉄道でやってきました。自分...