タグ: もっとTokyo

  • 突然のひらめきでマリオットのステータスマッチ。「もっとTokyo」とGo To トラベルの組み合わせでホテル修行天国に

    突然のひらめきでマリオットのステータスマッチ。「もっとTokyo」とGo To トラベルの組み合わせでホテル修行天国に

    このコロナ禍です。だけど、突然、心変わりがしてホテル修行をすることにしました。

    現在の自分のホテルステータスは以下のとおりです。

    • ヒルトン ダイヤモンド(最高位)
    • IHG         スパイアエリート(最高位)
    • マリオット ボンヴォイ ゴールド

    何故、突然、心変わりをしたかというと、東京都が独自に行う「都内観光促進事業」(もっと楽しもう!TokyoTokyo)略称「もっとTokyo」がこの10月24日から始まるのです。

    これと、Go To トラベルを組み合わせると、ほとんどただに近いお金を投入するだけで、ホテルの上級会員の資格が取れると言うことに、ハタと気づいたからなのです。

    ちなみに、マリオット ボンヴォイのステータスは下記のとおりです。

    シルバーエリート 年間10泊
    ゴールドエリート 年間25泊
    プラチナエリート 年間50泊
    チタンエリート 年間75泊
    アンバサダーエリート 年間100泊+対象ご利用金額20,000 米ドル

    ちなみに今回目指そうと思うのはプラチナエリートなのです。

    プラチナエリートの主な特典です。

    • ラウンジがあるホテルブランドでは、ラウンジへのフルアクセスと、無料の朝食をお楽しみいただけます
    • 午後4時までのレイトチェックアウト
    • 5泊分のスイートナイトアワード、シルバーエリート会員資格をギフトとして贈呈、お気に入りのホテルベッドのマットレスを40%割引、5泊分のエリートナイトクレジット、チャリティーへの寄付100ドルからのチョイス特典
    • 滞在ごとに50%の追加ポイント

    ラウンジへのフルアクセスと無料の朝食はゴールドエリートにはないのです。

    自分のマリオット ボンヴォイのゴールドエリート資格はAMEX SPGに付帯するなんちゃってゴールドエリートなのです。

    で、現在、マリオット ボンヴォイでは下記のようなステータスマッチを行っています。

    この「ステータスマッチチャレンジの有資格者」は、

    • マリオットボンヴォイの「シルバーエリート」会員
    • マリオットボンヴォイの「ゴールドエリート」会員

    です。

    単なるメンバーは申し込むことができません。

    このステータスマッチに申請し承認されれば、マリオットボンヴォイの「プラチナエリート」の資格を90日間限定で保持することができます。

    そして、ステータスマッチ認可後の90日間に15泊の「有償」宿泊を完了すれば、2022年2月まで「プラチナエリート」の資格が維持されます。

    本来、年間50泊が必要な資格を、簡単に入手&維持できるチャンスなのです。

    ステータスマッチの申請準備として、以下の2つのファイルに姓名を含んだスクリーンショットが必要になります。

    • ステータスマッチ適合ステータスを証明するスクリーンショット
    • そのホテルプログラムでの過去1年間の滞在履歴を証明するスクリーンショット

    申し込みはこちらからとなります。

    無事に承認されれば、ホテル修行に入ります。