タグ: ラゲージベルト

  • リモワの修理は予約が必須だよ、30分で完璧に、グローブトロッターとは大違い

    リモワの修理は予約が必須だよ、30分で完璧に、グローブトロッターとは大違い

    今回2024年3月のナポリ&ロンドンの旅のブログは書き終わったのですが、旅でのトラブル編のその1をご紹介したいと思います。

    それはロンドンのヒースロー空港でタクシーから降りた時に分かったのです。何とリモア(RIMOWA)のベルトが外れているのです。こんな感じでね。

    今回の旅行で自分たちが持参したトランクはこの1つです。あとは各自の手提げバック or リュックだけです。何故トランク1つにしたかはLCCを利用する(ナポリからロンドン)ため、課金される荷物は1つにしたかったためです。そのトランクのベルトが取れたのです。

    自分的にはあの精巧なリモワでもこんなことがあるのかという驚きです。グローブトロッターなら、“ああ、しょうがないね”と納得もできるのですが。

    不幸中の幸いだったのは、このトラブルが起こったのが旅の終わりだったことです。

    東京に帰ってから、修理に出そうと。

    というわけで、本日はこのリモワを東京に帰ってきてから、修理するお話しです。

    銀座のRIMOWA店舗に持ち込んで修理依頼すればよいだろうと安易に考えていたのですが。念の為にHPで確認して驚愕したのです。修理はすべて予約制なのね。それも向こう1週間はすべて埋まっているではありませんか。恐るべし、リモワです。

    こんな状況になっているとは全く知りませんでした。コロコロして行かなければなりませんので、天気予報を観ながら予約日を決定します。

    今回は表参道店で修理することにしました。偶然、直近で朝一で空きがあったのでね。

    週末の土曜日の開店11時に伺います。ここでも驚愕の光景が。何とリモワでも開店を待っている人が10名以上いるではありませんか。凄いことになっているね、東京。

    予約なしで修理に来ている人もいますが、空きが出るまで“待ち”させられますね。予約は必須。自分はすぐに係の人に案内され2階の修理階へ。

    何と30分で修理してもらえました。ここの部分のネジはすごく小さいらしく、たまにこんなことはあるとのこと。ホイールにも油をさしていただき、すべてのネジも締め直したとのこと。

    お代を聞いてびっくり。何と無料とのこと。さすがですね。感心しました。

    そして、修理中に店内を物色して、発見しました。

    • Cabinスーツケース用ハーネス 84,700円

    RIMOWA Cabinスーツケース調節可能なストラップ 両サイドの調節可能なストラップとのこと。これがあれば小物やパソコンも収納できて、リモワのスーツケース1つで移動できますね。ネックはその驚愕なお値段だけだね。

    それともう一つ。

    • ラゲージベルト ミディアム 40,700円

    おいおい、このベルトかっこよくないか。値段を知って撃沈しました。

    とにかく、リモワすごいことになっているね。

    恐るべし、グローブトロッターの修理代、トロリーハンドル交換で24,000円、修理期間は3ケ月





  • ANAのロゴは偉大なり。ロゴ入りANAマスクとラゲージベルトが完売、瞬間蒸発とは。あくなき商品開発力は大阪商人も真っ青だな

    ANAのロゴは偉大なり。ロゴ入りANAマスクとラゲージベルトが完売、瞬間蒸発とは。あくなき商品開発力は大阪商人も真っ青だな

    コロナ禍で本業の航空事業の方ではあえいでいるANAですが、物販事業の方は好調のようです。というより、商品開発力と提案力ではJALを完全に凌いでいますね。

    この11月24日よりANAのショッピングサイト「A-style」で販売開始された「<ANAオリジナル>ウォッシャブルマスク(マスクケース付き)ホワイト/ブラック」ですが、瞬時に完売となり、瞬間蒸発したようです。

    商品はこんな感じのものです。

    ANAロゴの入ったオリジナルマスクは2色
    DEOFACTOR ®とよばれる機能性を備えたマスクは、50回洗っても制菌効果が持続します。
    ご自分用としてはもちろんのこと、ANAファンの方へのプレゼントととしてもおススメです。

    商品ラインナップとお値段はこんな感じで提供されています。

    • ウォッシャブルマスクセット(マスクケース付き) ホワイト&ブラック(Lサイズ) 5,060円(税込)
    • ウォッシャブルマスク(マスクケース付き) ホワイト(Lサイズ) 2,530円(税込)
    • ウォッシャブルマスク(マスクケース付き) ブラック(Lサイズ) 2,530円(税込)

    マスク1枚が2,530円とはかなり強気な値段設定です。これに送料も別途かかりますので、かなりのお値段です。いくら50回洗っても制菌効果が持続すると言ってもです。

    やはり、マスクに入ったANAのロゴの威力と思った方がよいのでしょうか。それとも、未憎悪の苦境にあるANAへのご寄付行為と思った方がよいのでしょうか。

    そして、次の販売再開は12月上旬を予定しているとのことです。

    自分的には、ANAのロゴの入ったマスクを真顔で街中でもフライト中でも付けるのは羞恥プレー炸裂ですので、この商品はパスかな。

    ただ、修行僧にとってはマストアイテムなのかもしれませんね。

    そして、同じく「A-style」から不思議なANAオリジナル商品の紹介が寄せられたのです。こちらはマイルとの交換商品ですね。

    その商品とは、

    • [数量限定]〈ANA/Boing〉ラゲージベルトBLUE

    というものです。こちらの商品は5,000マイルとの交換です。

    ANAとBoeingとのコラボにより生まれた旅行時に活躍するオシャレなラゲージベルトだそうです。自分的には、マイルがインフレ気味の自分にとっては少し興味があったのですが、思案している最中にこちらも完売、蒸発したのでした。

    迷った理由が、自分はスーツケースにラゲージベルトをしない派なのです。グローブトロッターにラゲージベルトは似合わないと思うのです。キッパリ

    だけど、写真から察するに、どうみてもこのラゲージベルト、5,000円マイル分の価値があるとは思えません。こちらも、やはりANAのロゴが入っている威力でしょうか。

    だけど、ANAのロゴは偉大なりを再発見できた、商品でした。恐ろしいものがあります。