本日はクールマイユールのホテルの話しです。
11時過ぎにホテルをチェックアウトし、ミラノからバスでクールマイユールへです。到着したのが16時過ぎです。
バスは街の中心地のバス停がいくつかあるところに到着です。周りにはレストランとお店が並びます。華やかなところです。
そして今回はホテルです。
現地に精通している人以外は名のしれたチェーン系のホテルがあるわけではないし、ましてや小さなリゾート地でどのホテルを選ぶか全く情報はないよね。
クールマイユール、おしゃれなリゾート地だけあってホテルも下から上までピンキリです。
自分たちはエクスペディアでこのホテルをチョイス。
こちらを選んだのは、少し大きめなチェーンホテル(地元系かな)で外観よし、口コミもまあまあ、決定的だったのはトリプルベットルームがあったこと。
30才を過ぎた息子とダブルベットで寝たくないよね。料金は2泊で€414.70 (約¥71,000)(朝食込み)
- 「IH ホテルズ クールマイユール モンブラン リゾート」
- Strada Statale 26 no 18, Courmayeur, AO, 11013 イタリア
付いてすぐにわかったのは大当たりだったことです。なんたって街の中心のバス停から歩いて2分です。車を持っていない人には最適なお宿。
街の中心地ということはレストランやショップへのアクセスが万全です。
モンブラン頂上行きのケーブルカー乗り場まで徒歩15-20分ぐらいだと思います。無料の循環バスもありますが、1時間に1本だから歩いた方が早いかな。
部屋はこんな感じ。山小屋風のシンプルな内装、ダブルベット1つに、窓際にはシングルベット。
水回りも清潔でバスタブこそありませんが、全く問題なしです。
テラスもあってテーブルと椅子2つ、のんびりと快適に過ごせそうなお部屋です。お水は瓶入りが2本。
朝食はフロント横。ハムとチーズと卵、パン類はたくさんありました。
スイスのホテルのような内装と食事。全く問題ありません。
外のレストランは開いていないと思いますので、朝食はホテルで取るのが無難かと思います。
ただ、このホテルで嫌なことが一つありました。些細なことですが、ワインを買って部屋飲みしようと思って、フロントにワインオープナーを借りに行くと、レストランへとのこと。
レストランに行くと、このレストラン以外のワインは抜栓しないとのこと。
どうにかフロントで開けてもらいましたが、ワインオープナーを貸し出すぐらいしろよ、と言いたくなりくした。
こんなこともありましたが、クールマイユールで非常におすすめできるホテルかと思います。