タグ: 武士道

  • デスク周りの整理整頓には、キングジムの「PEGGY」PG400がおすすめだよ

    デスク周りの整理整頓には、キングジムの「PEGGY」PG400がおすすめだよ

    2023年10月31日(火)

    もう10月も本日が最終日です。時の経つのも早いね。今年もあと2月だよ。

    本日もまずは劇場で映画を1本。渋谷のル・シネマでは、“35ミリで蘇るワーナーフィルムコレクション”を上映していて、まだ見たことのないトム様の「ラスト サムライ」を観に行ったのです。

    日本の武士道を描くなかなか地味な大作ですね。映画的にはどうなんだろう。海外の人はこの精神性、わかるのかな。ともかくも、渡辺謙と小雪がいい味を出していましたね。ぜひ大スクリーンの劇場で観てほしいかな。特に小雪のあの独特の雰囲気がよかったね。時間的にはこれを2時間ほどにコンパクトにしていればもっと良かったと思う自分。少し凡長すぎると思います。

    まあ「アラビアのロレンス」と比べると酷というものでしょう。

    そして映画を観た後はいつもの渋谷の老舗ラーメンの「喜楽」へ。ハロウィン当日ですが、昼間の時間帯の渋谷スクランブル交差点は平和でした。喜楽の待ちは10名弱です。いつものように“チャーシューめん”(1,000円)を食します。ここではビールはなしです。

    本日の本題は、「デスク周りを整理整頓」です。日本経済新聞の土曜日の“買い物上手”というコラムの記事ですが、その中の一つに自分の琴線に触れる商品があったのでね、そのご紹介です。

    その商品とは泣く子も黙るあのキングジムの逸品です。

    自分の使い方にあった卓上収納

    キングジムの「PEGGY」PG400は、木質素材の穴が開いたペグボードを使用した卓上収納ボードだ。別売りのL字フックやペンスタンド、ミニシェルフなどを、自分好みのレイアウトで取り付けられる。

    ハサミやペン、クリップなど行方不明になりやすい小物を整理するのに役立つ。パッと見て何がどこにあるかわかりやすく、必要なときにすぐ取り出せる。縦置きも横置きもできるので、デスクの空いたスペースに合わせて設置しよう。

    定価: 4,235円

    なにはともあれ、これで10月は終了です。11月はパリに行く予定ですが、本当に行けるのかな。イスラエル情勢も緊迫し、パリも物騒だしね。

    浅草合羽橋の犬印鞄製作所で「道具巻き」を購入、これ包丁も入る便利なグッズ

    [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

    キングジム PEGGY チャコールブラック PG400クロ
    価格:3,876円(税込、送料無料) (2023/11/1時点)

    楽天で購入