タグ: 顛末

  • (物損事故その1)レンタカーで対物破損の事故を起こす。警察に届けて、事故証明はすぐに貰えず。後は、民民でと

    (物損事故その1)レンタカーで対物破損の事故を起こす。警察に届けて、事故証明はすぐに貰えず。後は、民民でと

    先日の行ってきたばかりの2021年夏の飛騨高山と伊勢志摩への旅です。東京からレンターカー(ちなみにトヨタレンタカーさんです)を借りて、出かけたのでした。

    出発日は丁度、東京オリンピックの開会式の朝でした。首都高に乗るために新宿あたりを走っていたのでした。天候も悪くなり、かなりの量の雨が降っていたのです。オリンピックのためか、警官の数が以上に多い風景です。

    何やら、パトカーが後ろに来て、先に止めろというアナウンスです。何も違反していないのにと思ったのですが、指示に従います。

    警察官の方が言うには、「車線変更禁止(黄色い線)のところで、車線変更したでしょ、違反です」とのことです。「だけど、この強い雨と台風接近の暗さで黄色い車線なんか見えませんでした」と言ってもダメです。免許証を出せ、とのことです。

    後ろに止めたパトカーに戻って、おそらく違反きっぷを切っているのでしょう。

    今度は別の警察官が来ます。本当に雨で黄色い線が見えなかったのか、と聞きます。この雨では見えませんよ、と応えます。すると、警察官は、「今回は指導ということにします」とのことです。おそらく、自分の免許がゴールドカードで今まで違反らしきものをしていないからかな、と思った次第です。まあ、何とか助かりました。ここで違反キップをもらっては、旅の不吉な予感がしますので。

    だけど、この不吉な出来事は、その事故の前兆というか警告だったんだな

    その翌日は、ある東海の観光地の村を訪問したのでした。道を間違えたと思って、車を反転させようと思って、脇の小路に車を入れた時です。何が起こったかよくわからなかったのですが、小道脇の土蔵のシャッターに車ごと突っ込んでしまったのでした。シャッターもグネっと曲がり、車にも傷と凹みができてしまったのでした。

    よく事故を起こした人が言う、ブレーキとアクセルを間違えたのでしょうか。

    30年ぶりに起こした事故です。最寄りの警察署に出頭します。

    その村の駐在の警察官に事故を説明し、免許証と自賠責保険証を提示します。そのコピーに事故の経緯をメモされています。

    そして、車の横に立ってくれと言われ、車と自分の写真をパチリです。事故を起こした人は何も調書などにサインしなくて良いのですね。

    そして、警察官と現場に行きます。警察官の人が言うには、「シャッター、派手に壊しましたね」と。そして、この蔵の持ち節を探しましょうとのことです。小さな村ですので、すぐに所有者がわかり、事故現場に持ち主が来られたのでした。

    その方とは、自分の責任ですべて修理しますと伝えると、相手もすぐに了承です。

    このやり取りを見ておられた警察官は、後は民民でやって下さい、ということでその場から立ち去られたのでした。事故証明は、本省の方に回すので、20日ぐらいかかるかもと言われたのでした。自分はレンタカー会社に出す事故証明なりをすぐに手渡されるのかなと思っていたので、なんか肩透かしを食らったような対応だったのです。出頭してから、時間にして40分ぐらいですべて終了したのでした。

    あとで、この事故の顛末をレンタカー会社に説明したときも何も問題なかったので、この処理でよかったのでしょう。

    この後の顛末は明日に続きます。レンター会社への支払いです。

    (物損事故その2)レンタカーで対物破損の事故を起こす。レンタカー会社との交渉はあっけなかった



  • [体験記]海外でクレジットカードを紛失した時どうする、手続きする順番が最も大切だよ

    [体験記]海外でクレジットカードを紛失した時どうする、手続きする順番が最も大切だよ

    5年前、クロアチアのスプリットというクロアチア第2の都市で、タクシーの中に財布を落とした時に、あやうく現地から出国できなくなるような事態になりました。原因は、落とした財布の中にクレジットカードを8枚入れており、落とした時にクレジットカードを止める作業手順を冷静に考えて対処できなかったためです。

    反省もこめて、外国でクレジットカードを紛失した時の処理手順を確認したいと思います。(これ本当に大事です)

    その時の状況は下記のとおりです。

    現地で参加したツアー終了後、20時頃、Uberで配車をお願いし、郊外のホテルに送ってもらった。ホテルのレストランで夕食をしようとした時に21時頃、財布がないことに気づいた。

    てっきり、ツアーに参加したバスの中に財布をなくしたものと思い込んでいた。(実際は、翌日の夕方、Uberからメールが入っており、Uberの運転手が財布を持っている旨の連絡が入っており、とにかくドライバーと直接コンタクトをとれとの指示)

    すぐにツアー主催会社に電話したが、バスの中に落し物はないとの回答。

    これからの予定は翌日の朝6時頃にホテルをチェックアウトし、9時ぐらいのミラノ行きの飛行機に乗らなければならなかった。

    とにかく、高額な与信額のあるクレジットカードはすぐに止める必要がある、というのが頭に浮かぶ。クレカを止める前には、ホテル代の決済もしなければチェックアウトできないと思い、夕食をすばやくとり、この夕食代と一緒にクレジットカード決済をしてくれと、ホテルマンに話す。そこまでは冷静に対処した。

    ホテルの決済を22時30分ぐらいにし、紛失時の日本へのコレクトコールサービスがあった三井住友カードを2枚、止めた。ここまではよかったが。

    その後、明日のタクシー代として、ホテルのフロントへ1万円の現地通貨への両替をお願いした。ここで悲劇は起きた。ホテルでは、ドル、ユーロ、ポンドしか両替していないという。今の時間、街に行っての両替もできない。

    その時に、明日の空港に向かう時にUberで決済できないことに気づいた。先ほど、ストップしたVISAカードがUberに登録してあったクレジットカード。

    どうする自分。

    Uberも現地通貨もない中で、どうやって空港まで行けるのか。考えた。

    Uberのクレジットカード登録には名義は必要ないことを思い出した。

    日本にいる友達に電話し、VISAのクレジットカード番号を教えてもらい、保険として、Uberに登録した

    旅行に一緒だった娘が言うには、Uberは降車時のその瞬間に通信のやりとりをして料金を決済することはないと思うので、既に解約しているカードでもその場は大丈夫よ、と言う。

    翌日の朝、Uberで配車し、空港に向かった。登録していたカードは昨夜、解約しているクレカ。いつもと同じように、空港についてドライバーはありがとうと言って、何事もないように車で去っていた。娘に言ったとおりだった。

    その5分後、Uberからメールが入っていた。決済ができないから、別のカードで決済しろと

    友達から教えてもらっていたVISAを選択しなおし、無事、決済できた。

    今回の教訓。

    クロアチアは確かに田舎。日本円をもっていてもどうしようもない場所もある

    ちなみに、下記がVISAが発行してくれた緊急カードのフェイスです。ミラノで受け取りました。

    クレジットカードを失くした時は、現物のプラスチックカードのことだけでなく、スマホなどに登録してあるクレジットカード番号も頭に入れて解約手続きをすること。あまりに急いで紛失の届け出をすると、本当に現地から脱出できないことになる

    今回は、Uberに大感謝です。Uberがなければ、本当にどうなっていたかわからなかったという話し。

    エジプトはカイロのUber(ウーバー)事情、最大の問題はナンバープレートのアラビア文字が読めないことだとは