いつものように、おしゃれ雑貨で有名な東京の六本木にあるリビング・モティーフ(LIVING MOTIF)を何か新しいものが入荷していないか、定点チェックに訪問したのが始まりだったのです。2Fのデスク周りの雑貨フロアへ直行します。
そして、本日は今までに見たこともないスピーカーを目にしたのです。変わった形というかキューブ状の形をして、音が360度に広がるのです。実によい音がします。

そんなスピーカーを見つけ近づいていくと、フロアーのお姉さんがフォローしてきます。
期間限定の販売で6月までこちらで販売しているとのことです。フランス製のスピーカーですね。一見、家具にしか見えないスピーカーなのです。
- La Boite concept(ラ・ボアット・コンセプト) 「CUBE」3Dサラウンドスピーカー
- 販売価格: 237,600(税込)

コーヒーテーブル・ラウンドスピーカー
CUBEは、まるでコーヒーテーブルのようにソファーサイドにぴったり収まるユニバーサルデザインの一体型3Dナチュラルラウンドスピーカーシステムです。80年にわたり受け継がれてきたスピーカーブランドとしての伝統とノウハウをできるだけコンパクトでシンプルにまとめるために、低音用のフロントスピーカー1つと特許技術であるWIDE SOUND 2.0の3Dナチュラルサラウンドテクノロジーを組み込んだリアススピーカー2つの計3つのスピーカーによって、床から天井まで360度四方に驚くサウンドが拡がります。
また、本体は地元のバスク地方の天然木材を使用し、熟練のクラフトマンによって、ひとつひとつ丁寧に手作業で家具品質にこだわって製作されています。

そして、このスピーカーがおしゃれなのは、モデルごとに本体の素材が異なることです。
- 人工大理石のコーリアン仕様
- 天然木材のウォールナット仕上げ
- 本革仕上げ
の3つの素材から選ぶことができます。自分もびっくりしたのですが、本皮仕上げでも価格が同じなのは驚きです。
接続は、Bluetooth/RCA/3.5mmステレオミニジャック/Toslink input光端子と揃っています。そして、操作性はアナログ感覚で行います。本体TOPの音響調整に高音と低音調整の3つのノブで自分好みの音質に調整可能です。


感心したのは、リビングにおいても全く違和感がないデザインは秀逸です。スピーカーの下部には雑誌などがおけるスペースもありますので、本当に家具のようなスピーカーなのです。
ひと目見て、自分も欲しくなったんだな。だけど、やっぱりネックになるのは価格かな。自分は音を実際に聞いたのでその価値はあると思います。キッパリ。
どうしようかな。ANAのあのモックシートを購入するよりは、やはりこちらでしょうか。
| 
 
 | 

![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/208fb7fb.76ae0643.208fb7fc.7bb1b723/?me_id=1231427&item_id=10022403&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fantdesignstore%2Fcabinet%2F20%2Fcube_speaker_4.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
コメントを残す