「愛と哀しみのボレロ」を観に再度劇場へ、神様・仏様・ジョルジュ・ドン様

2024年3月6日(水)

本日も相変わらず映画の話しから。先週の金曜日に続いて再度「愛と哀しみのボレロ」を観に行ったのです。天気も雨模様で寒いのでね、映画館が一番いいわけです。庶民の娯楽としてね。短期間で2回も観ると、細かいことがわかっていいよね。そして今日の回は前回よりお客の入りはよかったよ。

何回観ても、一番良いシーンはジョルジュ・ドンが中盤終わりに踊る「ラ・バヤデール」ですね。あの瞬間の高揚感というか、カメラワークも含めてもうたまりません。最初と最後のボレロも含め一番よいところをかっさらっていくヌレエフ役のジョルジュ・ドン。

改めて思ったこの映画の良さは冒頭の20分のバレエとショーの華やかさし敗者の光景でつかみがすばらしいところです。あと各逸話の切り替えず非常にテンポがよく、その構成力には驚かされます

最後の最後であのユニセフの役人がエデット・ピアフの肩に手を回すのは何か含みがあるのかな、何か意味深な一コマです。

最後のボレロのシーンで弁護士と並んでいるのは母親(精神病院にいた)なんだね。そして、パリ解放の時のあの祝宴の広場にいた神父さんと奥さんがあの赤ちゃん(のちの弁護士さん)の育ての親なんだね。

見ていくうちに全貌がわかってきました。おもな配役を記しておきたいと思います。

  • ヌレエフ(映画: セルゲイ・イトビッチ)ジョルジュ・ドン
  • カラヤン(映画: カール・クレーマー)ダニエル・オルブリフスキー
  • エディット・ピアフ(映画: エブリーヌ)エブリーヌ・ブイックス
  • グレン・ミラー(映画: ジェイソン・グレン) ジェームズ・カーン

そしてこの映画で最も印象深い女優は、

  • タチアナ(ヌレエフの母親と娘役)リタ・ポールブールド

このタチアナ役の人、フレエフの母なんだけどヌレエフの娘の役柄をやっているので頭がこんがらがるんだよね。あのカラヤンの映画での話しは本当なんだろうけれど、後世にはあまり聞こえてこない逸話ですね。実際、ドイツ人であの時代を過ごした人でヒトラーを無視できるはずもないしね。ニューヨークでの公演の逸話も本当なんだろうね。

少し気になったのはグレン・ミラーの娘の放蕩の逸話が少し長すぎないかということぐらいかな。逆にカラヤンの出番はかなり少ないね。

最後の赤十字とユニセフのあの企画、あの時代だからできたのでしょう。赤十字はともかく、今のユニセフの評判だとどうなんだろう。

ともかく、神様、仏様、ジョルジュ・ドン様だよね。

終わればいつものように室町にある「ますたにラーメン」へ。

今日も充実した1日でした。

2023年11月11・12日(土・日) 今週の週末もいつものルーティーンです。今週末もDVDを2本鑑賞し自宅でまったりです。その2日間...
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

チャイコフスキー:バレエ≪白鳥の湖≫ [ フォンテーン ヌレエフ ]
価格:1,636円(税込、送料無料) (2024/3/6時点)

楽天で購入



スポンサーリンク
レクタングル(大)広告