北イタリアへの旅もいよいよ最終日です。
本来であれば、トリノからミラノに移動してミラノで1泊して帰国する予定でしたが、飛行機の空席が確保できるか不安があったので、確実に搭乗できると確信できた前日に帰国することにしました。
よってミラノはなし。調べると、トリノからミラノ・マルペンサ空港には直接バスで行けるのね。何便も運行されています。
マルペンサ空港から直接トリノへ行けるとなると、トリノ行きは気軽にできるね。1時間30分ほど。
結局、息子は航空券を持っているので予定通りミラノへ、1人でね。
我々は朝7時台のバスで空港へ。中央駅がバス乗り場、ただし空港行きはバス停が集まっているところとは反対側だね。


イタリアのバスの運ちゃんは荒いね、高速で遅い車がいると情け容赦なく威嚇しています。
というわけで、ほぼ定刻どおり空港到着。乗れた便はこちら。
- キャセイパシフィック航空 CX238 ミラノ(12:45)→香港(o6:25 +1)
そして何と非常口席があてがわれました。無事に香港までのチケットが手に入っただけでもハッピー。この時点では香港から東京までのチケットは確約なし。


制限エリアに入れば、すぐにラウンジへ。ホテルの朝食は食べられなかったのでね。
ラウンジはいつもの「SALA MONTALE」。
だけどラウンジの混雑は醜かったね。とにかく座る席がない、満員すし詰め状態です。
仮にも大都市ミラノの空港ラウンジなんだから、もう少し設備投資した方がいいのでは。アリタリアも潰れたし、仕方なしなのかな。
まあ、食べ物は豊富にあったので、何とか空腹は満たせました。飲み物はプロセッコで流し込みます。





いよいよ搭乗時刻です。ほぼ満席に近いのかな。
1回目の機内食は牛肉の炒め、到着間近の朝食はおかゆを選択。





あっという間に香港到着。香港乗り換えでは訳あって、一旦入国し外のカウンターに行ってチケットを確保しなければなりません。
そして香港でも苦難が。東京行きのキャセイ便がすべて満席なのです。
キャセイスタッフから、JALに行ってみたらとアドバイスいただき、JALカウンターへ。なんとかこの便を確保。
- JAL736 香港(10:40)→成田(16:205)
制限エリアに入れば、キャセイラウンジへ直行します。ダンダン麺をいただき、ようやく一息つけました。





苦労がありましたが、何とか東京に帰れるようです。
楽しい旅行でしたが、繁忙期のヨーロッパはなかなか大変だったね、航空券の確保がね。
![[搭乗記] ミラノ-香港 エコノミークラス CX238便 2025年9月(復路)なんとか香港までね](https://kazuohada.com/wp-content/uploads/2025/10/IMG_3926-scaled.jpeg)
![[北イタリア旅行記5]ミラノからクールマイユールへはバスで、もう鉄道はないね](https://kazuohada.com/wp-content/uploads/2025/09/IMG_3571-scaled.jpeg)










![[マレー鉄道旅2024-5月]成田-クアラルンプール エコノミー JL723便(往路)](https://kazuohada.com/wp-content/uploads/2025/05/IMG_1848-scaled.jpeg)
















![[ロンドン旅行記1]ルートン空港近くのコートヤード バイ マリオットに宿泊](https://kazuohada.com/wp-content/uploads/2024/04/IMG_7233-scaled.jpg)















![[ナポリ旅行記6]ソレントを侮るなかれ、すばらしい南イタリアのリゾートだよ](https://kazuohada.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_6992-scaled.jpg)









![[ナポリ旅行記4]ナポリからアマルフィ日帰り観光、サレルノ経由がベスト](https://kazuohada.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_6875-scaled.jpg)













![[ナポリ旅行記1]ローマ空港からナポリへは、直行バスが一番コスパ良し](https://kazuohada.com/wp-content/uploads/2024/03/IMG_6747-scaled.jpg)















![[シチリア・ミラノ旅行記8]タオルミーナは素晴らしい、グランブルーの絶景レストランは休業中(2)](https://kazuohada.com/wp-content/uploads/2022/12/20221202ScreenShot00001.png)




















![[シチリア・ミラノ旅行記7]グランブルーの舞台、タオルミーナは絶景なり、高級感あるリゾート、崖の上にあるのね(その1)](https://kazuohada.com/wp-content/uploads/2022/12/IMG_0244.jpg)





















![[シチリア・ミラノ旅行記5]ミラノからシチリアへのLCCで、帰りのRyanairで悲劇は起こった、事前手続きを怠りペナルティ](https://kazuohada.com/wp-content/uploads/2022/11/IMG_0156-rotated.jpg)
















![[シチリア・ミラノ旅行記4]ミラノのアウトレット行きのバス、事前予約が必須だよ、100%乗車率だった](https://kazuohada.com/wp-content/uploads/2022/11/IMG_0098.jpg)














![[シチリア・ミラノ旅行記2]ミラノのマルペンサ空港から市内まではバスが鉄道のどちらかが賢明だね](https://kazuohada.com/wp-content/uploads/2022/11/IMG_0752.jpg)





![[ビバ・メヒコ旅行記4]空港と市内の移動はメトロが一番早くて格安、ターミナル間移動は注意のこと](https://kazuohada.com/wp-content/uploads/2022/10/IMG_9347.jpg)










































































