
映画「動乱」と「海峡」を観て、健さん映画は「駅/STATION」がベスト
2025年6月30日(月) 2025年も本日で丁度半分が過ぎましたね、6月の最終日。東京ももう梅雨明けだね。 自分的な週末はいつ...
シニア世代に向けての充実した生活を送るためのヒントとなるように、旅とグルメと音楽の話しと、クレジットカードや海外投資も含めたお金の話も少々していきます。自分の目で見て、聞いて、味わった、そして使用し、直接投資したものを紹介します。
2025年6月30日(月) 2025年も本日で丁度半分が過ぎましたね、6月の最終日。東京ももう梅雨明けだね。 自分的な週末はいつ...
2025年6月6日(金) 昨日の木曜日も東京は夏を思わせる暑いぐらいの陽気、もう半袖でOKだね。 本日はマレー鉄道旅のブログを休...
2025年5月12日(月) 週末の土日はいつものルーティーンです。お昼間はDVDを1本づつ鑑賞、土曜日はいつもの外食です、このルーティ...
2025年4月28(月) いよいよ2025年のGW突入です。毎日がGWの自分はいつもと同じルーティーンを。 土日にDVDを1本づ...
2025年2月24日(月) 3連休だね。2月は2度目、毎日が日曜日になってから改めて思うのですが、こんなに祝日の多い日本、本当に大丈夫...
2025年2月10日(月) まずは先週に観た映画のお話しから。 自分がここ数年で一番才能のある監督ヨルゴス・ランティモスの映画と...
2025年2月7日(金) 木曜日はいつものとおり、1週間で唯一、ルーティーンのある日です。 本日は予定外の行動が午前中に。 ...
2024年12月2日(月) とうとう12月になったね、今年もう1回バンコクにでも行こうかな、妄想中。 週末はこの映画を2本ね。今...
2024年11月27日(木) 本日は写真の話しだよ、だけど毎日、遊んでいるね。 昨日参加したのは港区の広報誌で知ったこの講座に参...
2024年10月21日(月) 週末はいつものように自宅でDVDを2本鑑賞です。そして観た映画はこちら。 どちらも旧作です。 ...
2024年8月6日(火) 昨日の株価の下落は激しかったね。自分は現物だけなのでその騒ぎとは無縁です。 そして株式と為替の大混乱を...
2024年6月24日(月) はや6月も下旬の週末です。関東もとうとう梅雨入りです。 そんなことはさておいて、そして週末の過ごし方はほぼ...
2024年6月10日(月) はや週末です。1週間が経つのは早いね。 そして週末の過ごし方はほぼルーティーンです。DVDを土日に1本づつ...
2024年6月3日(月) はやもう6月です。時の移ろいは早いね。来月はオリンピックだよ。 そして週末の過ごし方はほぼルーティーン...
2024年4月22日(月) 週末はいつもの定番、土日、自宅でDVDを1本づつ鑑賞します。観た映画はこちら。 「シェルタリング...
2024年3月10日(日) 昨日は3ケ月に1回のルーティーンのある日でした。3ケ月に1回は歯医者さんに行って、歯垢除去などのクリーニン...
2024年3月7日(木) 今日の東京も雨も振り、寒い一日だったね。今日はホッコリする話しを。こんな日なので、優雅に芸術をね。 ...
2024年2月11日(月) 本日もまずは映画のお話しから。 二週間に一度は「午前十時の映画祭」のラインナップを確認です。今週は自...
2024年1月15日(月) 週末はいつものようにルーティーンどおりの行動です。今週末に自宅でDVD鑑賞した映画はこの2本です。 ...
2024年1月7日(日) この週末は成人の日を含む3連休ですが、週末はいつものようにルーティーンどおりの行動です。今週末に自宅でDVD...