[シチリア・ミラノ旅行記11]カターニャから1時間、シラクーサはちょっぴりアフリカ風情のある街、旧市街は雰囲気よいよ

シチリア上陸して3日目です。翌日は午前の便でミラノに帰りますので、実質的にシチリアでの最終日です。家族会議でどこで何をしようかという相談です。

再度タオルミーナに行って念願のサヴォカ(Savoca)村でゴッドファーザー・カフェに後ろ髪を惹かれますが、タオルミーナはまた来るなという地ということで、おそらく将来的にも行く機会がないであろう世界遺産の街、シラクーサ(Siracusa)に行ってみようということになったのです。

カターニャからシラクーサまではバスで1時間、往復9.6ユーロでした。カターニャを挟んで北(上)がタオルミーナ、南(下)がシラクーサです。すなわち、シラクーサはシチリアの一番下(アフリカ)側に位置します。

昨日と同じカターニャ駅近くのバス停から発着です。タオルミーナと違って30分間隔でバスがあります。観光客の姿は少なかったな。

シラクーサはギリシャ・ローマ時代の遺跡が多くあることでも有名な街。2005年に世界遺産に認定されました。この街は、大きな橋を挟んで新市街と旧市街オルティージャ島(Isolotto di Ortigia)に分かれています。

街の第一印象。アラブ的な街並みも散見されます。

まずはシチリア島屈指の博物館という「パオロ・オルシ考古学博物館」に行ってみます。まあ、すごい量の古代ギリシア他の出土品です。相当に文明度の高い国家だったんだな。一見に値します。本当に興味ある人なら1日では到底見きれないと思います。

そして、時間も1時30分になりましたので、ランチのレストラン探しです。良さげなビストロ「CRISALVA」にしました。こちらは新市街にありましたが、後で気づいたのですが、旧市街の方が雰囲気ある店が多いのかな。

  • C. Umberto 37

まあ、何はともあれビールです。シラクーサはこの季節、カターニャより暖かいというか日差しの強さを感じます。そして注文した3品です。

  • 魚介のパスタ(いつものように)
  • いわしのパスタ
  • タコのグリル

このタコのグリルで面白いことが起きました。店員が言うには、今、タコがないので他から持ってくるので30分待てるかと。「OK、待てる」と伝えると約40分だってサーブです。

その間にワインもグイグイとすすむのです。だけど、料理のお味はよかったです。オススメします。外のテラス席(まあ歩道にテーブルを並べただけなのですが)で食べると更に旨いですね。心地よい風が気持ち良いです。

食べ終わったあとは旧市街のオルティージャ島を散策です。旧市街の中心ドォーモまで行ってみました。旧市街の方が中心なのね。ショッピングするお店もたくさんあります。自分たちは下調べもしないで来たので、旧市街の概要を全く知りませんでした。ドォーモを中心に非常に風情のある街並みで魅力的な小道がたくさんあるところです。17時のバスで帰るつもりだったので、約1時間ほど散策したのでした。雰囲気があって、お店をひやかしながらそぞろ歩きには最適です。もう、たまらないという風情です。

ちなみにバス発着場は新市街にあります。それと、シラクーサのお店(飲食店を除く)は13時から16時まではシエスタなのか完全に閉店していますね。

ちょっぴりアフリカの風情のある街、シラクーサよいところです。カターニャの空港からも直行バスが通じています。自分たちが乗ったバスも行き帰りも空港に寄りましたよ。

シチリアへの3泊4日の小旅行も終わりました。Ryan Airでミラノに戻ります。既にブログにも書きましたように、Ryan Airはwebで事...





スポンサーリンク
レクタングル(大)広告