最初のこのタイトルを見たときに遂にこの時が来たんだなと思った次第です。いわゆる訃報です。タイトルは“リモワのルフトハンザコラボモデル、販売を終了”とのことなのです。
ドイツ国内で展開しているWorldshopは、RIMOWA(リモワ)とルフトハンザ・ドイツ航空のコラボレーションモデルの販売を終了する。
25年以上に渡る、Worldshopとリモワのコラボレーションの終了が決まったことに伴うもの。ドイツ主要空港にある8店舗のWorldshop Airport Storeでは、コラボレーションモデルのスーツケースの販売を行っているとしたものの、在庫限りで「品揃えはすでに非常に限られている」としており、希望の商品の在庫については、各店舗に電話で問い合わせるよう求めている。
すでに購入済の商品は、2022年7月25日以降の購入商品には生涯保証、同7月24日以前の購入商品には最大5年間の保証を提供している。店舗での修理サービスは提供する。
リモワは、1898年にドイツで創業された、プレミアムスーツケースメーカー。航空機からインスピレーションを得たデザインで、多頻度旅行者に人気がある。
このリモワのルフトハンザモデルは普通のリモワの上にあのルフトハンザのロゴが刻印されているのです。自分も大きめのシルバーのルフトハンザモデルを1つ保有しているのです。丁度5年前にフランクフルト空港のWorldshpで購入したのです。日本でリモワを購入するより3割程度安かったんです。もちろんTaxFreeでね。
このルフトハンザのロゴがあると素のリモワよりは少し格上の気がするんだね(自分だけかもね)
自分が購入した時は、この買い物をする人は多いらしく、空港チェックイン時の係員の人も免税の人もすべて万事わかっていて、こういゆ流れで預け入れ荷物にしろと指示された思い出があります。
そして、新品のルフトハンザモデルのリモワを日本に持ち帰ってきたのです。
この記事の中で気になる記述を見つけたのでした。何でも「すでに購入済の商品で、2022年7月25日以降の購入商品には生涯保証」というくだりです。生涯保証とはどうゆうことなのかな。滑車などの自然摩耗のコロコロの劣化も交換してもらえるのかな、知りたいところです。
だけど、リモワと言えばドイツを代表するブランドです。それとドイツのナショナルフラッグが提携を解消するということは何があったのかな。そんなことを詮索させる提携解消の記事だね。
自分の現在の主力のスーツケースはグローブトロッターなのですが、やはり機能性ではドイツ勢には敵わないんだね。そこだけが残念。
リモワを試して見たい方は、スーツケースレンタルなら日本最大級の「アールワイレンタル」がおすすめだよ。