
[搭乗記]羽田-ヘルシンキ エコノミークラス 047便 2023年9月(往路)
2023年9月22日(金) 今、このブログはフィンランドのヘルシンキの1泊目のヒルトンホテルで書いています。 何を思い立ったのか...
シニア世代に向けての充実した生活を送るためのヒントとなるように、旅とグルメと音楽の話しと、クレジットカードや海外投資も含めたお金の話も少々していきます。自分の目で見て、聞いて、味わった、そして使用し、直接投資したものを紹介します。
2023年9月22日(金) 今、このブログはフィンランドのヘルシンキの1泊目のヒルトンホテルで書いています。 何を思い立ったのか...
2023年9月4日・5日(月・火) 9月最初の月火の2日間で急遽、家族で名古屋に行くことに決めたのです。 理由は、娘が名古屋で“...
12泊13日で北海道を一周した旅もいよいよ東京に帰る日となりました。北海道に上陸して13日目となったのです。東京に帰る飛行機は13時なので、...
本日より北海道一周の旅のブログとなります。今回は3年前の北海道一周から1日ほど長い12泊13日です。前回の反省を考えると富良野・トマム・旭川...
最初のこのタイトルを見たときに遂にこの時が来たんだなと思った次第です。いわゆる訃報です。タイトルは“リモワのルフトハンザコラボモデル、販売を...
本日はこの5月23日に発表された“新しいANA Pay”についてです。ブログ界隈でかなり(相当)話題になっていますが、自分の整理のために記事...
定期時に「TRiP EDiTER」というところから届くメールマガジンがあります。 その中にこんなタイトルの気になる記事があったのでした...
昨日から長崎へ。今回も目的のないボッチ旅行です。 今回の旅のフライトです。備忘録のために(ボケ防止) JAL 605 羽田(...
本日のブログは先日の旅の番外編です。行きの羽田空港でのANAラウンジでのことです。朝9時だというのに、背広族の出張サラリーマンを横目に見なが...
この話しは1週間以上前からブログに書こうと思っていた話しなのです。先程サイトを見てみると、在庫は「残りわずか」となっていたのです。 ど...
2022年度の確定申告も本日提出の見込みとなり、一安心の今日なのです。 そんな時、1通のメールが届いたのでした。次の旅行への誘惑です。...
本日は一風変わったお話しです。 実は自分の家の居間には1台のANAカートがあるのです。購入したのはコロナ禍真っ最中の2021年3月です...
早いもので沖縄・那覇への2泊3日の旅も最後の3日目を迎えたのでした。昨日から報じられている通り、本州に10数年ぶりの最強寒波の襲来で空も陸も...
ミラノ・マルペンサ空港での免税手続きも終わり、いよいよイタリアともお別れです。制限エリア内に入ります。比較的スムーズに手荷物検査は終わったな...
ミラノで1泊し、翌日には今回の旅の本命のシチリアはカターニャに向かいます。昨日早朝に到着したマルペンサ空港にバスで再び向かいます。そして、昨...
本日より、この2022年11月中~下旬に家族3名で旅をしたイタリアのシチリア(カターニャ・タオルミーナ)とミラノの旅行記を記したいと思います...
いよいよ2022年10月のメキシコへのぼっち旅のブログも今回が最終回となりました。メキシコシティから成田へのビジネスクラスの搭乗記を書きたい...
メキシコシティに着いて、まずは2日ほど前述のとおり「Holiday Inn Mexico Buenvisata」に宿泊したのです。時差ボケの...
メキシコに来て3日目なのですが、本日体験したおもしろいことをお知らせしようと思います。今回のメキシコ旅は基本メキシコシティに滞在しますが、そ...
現在、特に目的もなしにメキシコシティに滞在しています。こちらに来て2日目です。ブログを書ける状態になりましたので、メキシコ滞在記を書いていこ...