
[クアラ旅行記2025-1月] やっぱり吸い寄せられる金蓮記の福建麺、黒光りする麺ね
昨日のクアラルンプールでの朝食つながりで、グルメのお話しを。 やっぱりクアラに行ったらあの有名な“黒い福建麺”を食べないとね。というわ...
シニア世代に向けての充実した生活を送るためのヒントとなるように、旅とグルメと音楽の話しと、クレジットカードや海外投資も含めたお金の話も少々していきます。自分の目で見て、聞いて、味わった、そして使用し、直接投資したものを紹介します。
昨日のクアラルンプールでの朝食つながりで、グルメのお話しを。 やっぱりクアラに行ったらあの有名な“黒い福建麺”を食べないとね。というわ...
朝8時にクアラルンプールのインターコンチネンタルホテルに運良くチェックインできました。まずはお部屋に入れば、シャワーでさっぱりします。 ...
2024年12月7日(土) 本日もまずは映画のお話しから。 2週間毎にラインナップが更新される「午前十時の映画祭」です。日本橋の...
2023年10月14日(日) 今回は先週に初上陸したフィリピンというかマニラの食事情について書きたいと思います。 まず特筆すべき...
ホーチミンに1週間も滞在して、何をしているのか。グルメとショッピング以外特に何もせず、ホテルでもぶらぶらして怠惰な生活を送るだけです。 ...
週末は土曜日の夕食です。 本日は誰からともなく新しい店に行こうということになったのです。そして、あの気になっているお店に行こうという提...
クアラルンプールに到着したのが1月1日の丁度お昼です。 空港からヒルトン クアラルンプールまでGrab車で1時間。ホテルのチェックイン...
2019年夏の南米旅行の最終滞在地はブエノスアイレスです。 そして、ブエノスアイレスに着いて、どうしても中華料理が食べたくなった次第。...