[2025福岡・秋]エスペリアホテル福岡中洲は超便利な立地で清潔、シャワーヘッドはリファ

週明けの10月6日(月)・7日(火)に家族3人で福岡は博多へ1泊2日の弾丸旅行に行ってきました。

この度の出発の3日前に急に決まったのでした。娘が突然、“福岡にモツ鍋を食べに行かないかと”提案が。いどまれた提案なら断れません、小娘ごときに。

自分は6日の朝は小遣い稼ぎのアルバイトがあったのですが、仕事を終えて福岡へ行くことに。

家族とは福岡で合流することになりました。久しぶりの国内旅行です。来週は台湾旅行があるのに、よく行くね自分。

飛行機はJAL便でこんな感じ。福岡空港の市内へのアクセスが最高なので、これで十分楽しめます

  • 往路  JAL319便 東京(13:00) →福岡(14:55)
  • 復路  JAL316便 福岡(14:05)→東京(15:45)

久しぶりの国内線のJALラウンジです。雰囲気が変わって、ボッチ席がたくさんあるね、この方が今風かな。

つまみは“ヒルバレーグルメポップコーン”と“おつまみミックス”がありましたが、ビールに合うのは“おつまみミックス”だよ、キッパリ

ビールを2杯クイッと頂いて、福岡にお気楽な旅。機内は行きは空席あり、帰りはほぼ満席。

ちなみに、自分はJALでもANAでも国内線の機内のドリンクは“スープ派”です。ゆずれない一線

行きは劇場で見損ねた「フロントライン」を、うーん映画としてはどうなのかな。

観終われないうちに、福岡空港着、早し。

本日のホテルは3日前に“じゃらん”から予約したこちらのホテル。

  • 「エスペリアホテル福岡中洲」

トリプル・ベットルームで料金は割引を効かせて、20,000円。直前で国慶節真っ只中のC国の人がたくさんの時期、こんなものでしょう。

そして、今回はあえて朝食なし。朝食ビュッフェで満腹になるのを恐れてね

だけど久しぶりの福岡、到着早々に失敗してしまいました。エスペリアホテルは中洲と博多の2つあるのですね。

間違えて博多の方に行ってしまったのです。フロントでお名前がないということで間違いが判明、認知症かな。

バスで中洲に移動です。

エスペリアホテル福岡中洲は道をはさんでホテルオークラがあるのね。天神までは徒歩で15分

綺麗で便利の良い立地で、このお値段ならお値打ちでしょう。

お部屋は最上階の902号室。

すでに3つのベットが揃い踏み。バス・トイレは別々。バスタブもあってシャワーヘッドはReFa (リファ)だよ

お水も3本。とにかく清潔でよいお部屋です

次回来ても、このお値段なら泊まりたいホテルですね。





コメント

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください