2022年の最終日31日を無事迎えました。本日は2022年の本当の最後の締めくくりとして2022年の個人的な旅の回顧録をしてみたいと思います。
率直な感想です。本年度もかなり波乱万丈な旅をしたな。
- 年末年始にかけて京都・大阪への旅(京都は東急ホテル泊)
- 〈1月〉石垣 2泊3日ぼっち
- 〈4月〉山口・萩(常茂恵旅館)
- 〈4月〉那覇 2泊3日ぼっち(ハーバービュー、ヒルトン那覇)
- 〈5月〉ニセコ・札幌 2泊3日(ヒルトンニセコ、京王プラザ)
- 〈6月〉千葉・舞浜(シェラトン・グランデ・東京ベイ)
- 〈6月〉那覇 2泊3日ぼっち(ハーバービュー、ヒルトン那覇首里城)
- 〈8月〉ホーチミン(インターコンチネンタル・サイゴン)
- 〈10月〉メキシコシティ・グアナファト ぼっち
- 〈11月〉イタリア・ミラノ・シチリア(カターニャ・タオルミーナ)
- 〈12月〉箱根(大平台みなと荘)

改めて振り返ってみると、国内外共に自分の大好きな土地ばかりに行っていたね。まあ、しょうがないか。メキシコはコロナ前の2018年夏にマチュピチュとイグアスに訪れた際に立ち寄っただけでしたが、今回改めて少し長い滞在をして、本当に魅力的な土地だと思いました。
古代遺跡好きには、エジプト・メキシコ・ギリシャはすばらしいね。現代の繁栄はないのにね。昔の人は偉かったね。道端で食べるタコスは旨いよ。パイナップルとライムが鍵だね。それをコロナビールで流し込むわけです。

そしてメキシコシティにある「国立人類博物館」は圧倒的な古代の展示物の量と質で圧倒されました。エジプトのカイロにある「エジプト考古学博物館」とこのメキシコの博物館が東西の横綱だと思うのです。

そして、11月には10年ぶりにシチリアに再上陸した旅も思い出深いね。タオルミーナの美しさはアマルフィ級だと思います。むしろショッピング街などはタオルミーナの方が高級感はあるね。そして、やっぱりミラノで盗難にあったのでした。また、イタリア警察に行くとは思わなかったね。1年ぶりに食したオッソブッコ美味かったし、ドゥーモ前であの“ボチェッリ”の生歌を目撃できたのも嬉しかったね。



国内に目を向けると、石垣に初上陸したのですが、街は結構寂れているよね。那覇の繁栄とは別物です。もっとリゾート感を出してほしいね。そして、箱根の大平台みなと荘は今後もちょくちょくお邪魔しそうで、快適でした。

それにしてもアメリカには円安とホテル台の高騰で足が向かなくなったね。
来年の旅で決まっているのは、1月の那覇だけですが、家庭の事情でJALというかワンワールド系に寄せなくてはならないので、ヨーロッパではフィンエアーかブリティッシュ・エアウェイズ、3年ぶりに南米にも行きたいな。是非ともリオデジャネイロに行ってみたいな。
そんな2022年の旅の回想録でした。
Bon Voyage!ボン・ヴォヤージュ!




























































































![[シチリア・ミラノ旅行記18]フランクフルトから羽田、LH716便搭乗、今でもルフトハンザはロシア上空を飛ぶのね](https://kazuohada.com/wp-content/uploads/2022/12/IMG_0790.jpg)















![[シチリア・ミラノ旅行記17]ミラノ・マルペンサ空港での免税手続きには驚いた。見せるのはパスポートとクレカだけで返金手続き完了](https://kazuohada.com/wp-content/uploads/2022/12/IMG_0764.jpg)











![[シチリア・ミラノ旅行記16]ビッグ・サプライズ!ミラノのドゥーモ前であの“ボチェッリ”の生歌を目撃したぞ、ああ神の恵み](https://kazuohada.com/wp-content/uploads/2022/12/IMG_0730-rotated.jpg)























![[シチリア・ミラノ旅行記15]ミラノでスマホ盗難にあう、スマホがないと帰国にはPCR検査の陰性証明書が必要だよ](https://kazuohada.com/wp-content/uploads/2022/12/20221213ScreenShot00001.png)




![[シチリア・ミラノ旅行記14]ミラノに来たならこの一皿、オッソブーコ。レストランは「Osteria Concordia」、そして感激のプレゼントが](https://kazuohada.com/wp-content/uploads/2022/12/IMG_0604.jpg)














![[シチリア・ミラノ旅行記13]ミラノ中央駅周辺でおすすめできるレストラン2軒、パスタに飽きたら中華もGood!](https://kazuohada.com/wp-content/uploads/2022/12/IMG_0131.jpg)



















![[シチリア・ミラノ旅行記12]ナポリピザの名店「Gino Sorbillo」でピッツアを食す、うまし、只者ではないよ、東京にもあるとはね](https://kazuohada.com/wp-content/uploads/2022/12/IMG_0539.jpg)













![[シチリア・ミラノ旅行記11]カターニャから1時間、シラクーサはちょっぴりアフリカ風情のある街、旧市街は雰囲気よいよ](https://kazuohada.com/wp-content/uploads/2022/12/IMG_0484.jpg)




















