
映画「ブラックバード、ブラックベリー、私は私。」、主人公に凄い女優を連れてきたね
2025年1月16日(木) 本日もまずは映画のお話しから。この映画も全くのノーマークでしたが、今週はこれと言った映画がなかったので、一...
シニア世代に向けての充実した生活を送るためのヒントとなるように、旅とグルメと音楽の話しと、クレジットカードや海外投資も含めたお金の話も少々していきます。自分の目で見て、聞いて、味わった、そして使用し、直接投資したものを紹介します。
2025年1月16日(木) 本日もまずは映画のお話しから。この映画も全くのノーマークでしたが、今週はこれと言った映画がなかったので、一...
2025年1月15日(水) 3連休明けの昨日もまずは劇場で映画でね。 観た映画は全くのノーマークで有名な俳優はいない(少なくとも...
2024年12月7日(土) 本日もまずは映画のお話しから。 2週間毎にラインナップが更新される「午前十時の映画祭」です。日本橋の...
2024年12月5日(木) 本日もまずは映画の話しから。日比谷のTOHOシネマズにこちらの映画をね。 「Back to Bl...
2024年10月23日(水) フランス旅行記を中断して本日は映画のお話しです。 昨日は有楽町のテアトルシネマにこの映画を観に行っ...
2024年10月19日(土) フランス・パリ旅行記を本日は中断して、映画のお話しをします。 昨日の金曜日は帰国2日目ですが、どう...
2024年10月1日(火) 本日よりいよいよ10月。今年もあと残すは3ケ月、もうラストスパートに入りますね。 そして昨日の週初め...
2024年8月14日(水) 今日もまずは映画のお話しから。 現在絶賛公開中の映画「ボレロ」を日比谷のシャンテに観に行ったよ、みん...
2024年7月24日(水) 昨日も実に醜い酷暑なので、映画館に行って涼むしか手がありません。 そんなわけで本日は遠くに出かけて新...
2024年7月17日(水) 昨日は7月の3連休空けの火曜日です。 週初めはまず映画を1本ね。観た映画は、前から気になってはいたの...
2024年7月5日(金) ヘルシンキの旅日記が終わり、また日常に戻ります。 木曜日はいつものとおり、1週間で唯一、ルーティーンの...
2024年7月6日(土) 本日はフィンランド滞在記の中休みで映画のお話しを。 昨日は帰国してすぐに観たかった映画「フェラーリ」(原題: ...
2024年6月26日(水) 本日も映画の話しから。昨日は月曜日に引き続いて映画を観に行ったよ。同じ渋谷のル・シネマです。週が変わり、ラ...
2024年6月15日(土) 昨日は朝一でひと仕事したよ。お墓の申込書を青山霊園の事務所へ。 終われば、六本木ヒルズへ移動します。...
2024年6月12日(水) 先週こんなドキュメンタリーを劇場で観たよ。 「トノバン 音楽家 加藤和彦とその時代」 もち...
2024年5月18日(土) 本日もまずは映画のお話しからです。 今週末から封切りの中で一番期待していたのが、「ボブ・マーリー O...
2024年3月14日(木) 旅行の前に是非観たい映画があったのです。これを観て旅行に出かけます。 その映画とはあの「ラストエンペ...
2024年3月13日(水) 数日後にはイタリア・ロンドンの旅に行くのですが、伊豆大島から帰ってきた翌日ですが、映画館に向かいます。来週...
2024年2月29日(木) ここ数日は北風が強く、寒い日が続く都心です。 今日も評判の高い監督の映画を日比谷のTOHOシネマズに...