映画「Back to Black エイミーのすべて」、彼女はあまりにも奔放すぎたかも

2024年12月5日(木)

本日もまずは映画の話しから。日比谷のTOHOシネマズにこちらの映画をね。

  • 「Back to Black エイミーのすべて」

映画はこんなストーリー。

27歳の若さで急逝したイギリスの歌手エイミー・ワインハウスの半生を映画化した伝記ドラマ。活動初期から世界的スターとなるまでにスポットを当て、波乱に満ちた愛と喪失の物語を描く

10代のエイミーは別居中の父ミッチと母ジャニス、元ジャズ歌手の祖母シンシアら家族に見守られながら、歌手としてのキャリアをスタートさせる。デビューアルバムは成功したものの全米進出は果たせず、悔しい思いを抱えていた時、パブで出会ったブレイクと恋に落ちる。しかしブレイクは元恋人と寄りを戻してしまい、エイミーはショックから酒やドラッグに溺れるように。マネージャーからリハビリ施設での治療を勧められるが、エイミーは拒否する。ブレイクとの失恋を歌った「バック・トゥ・ブラック」は世界的ヒットを記録し、再会したエイミーとブレイクは周囲に内緒で結婚するが……

テレビドラマ「インダストリー」のマリサ・アベラがエイミー、「名もなき塀の中の王」のジャック・オコンネルがブレイクを演じた。監督は「ノーウェアボーイ ひとりぼっちのあいつ」のサム・テイラー=ジョンソン。

2024年製作/123分/PG12/イギリス・フランス・アメリカ合作
原題または英題:Back to Black

自分的には生前のエイミー・ワインハウスには興味なかったので、どんな人か全く知りませんでした。没後、よく名前を目にすると共に、曲がよく流れるしね。

デビュー直前から亡くなるまでの凝縮した10年ぐらいを描いています。かなり自由奔放に大麻とアルコールに溺れた生活だったんだね。まあ、熱愛した男も悪いんだけど。大麻はやるけでコカインはしないというか、コカインをやる奴はバカという自分の中での秩序はあったんだね。

マーク・ロンソンとの出会いが転機なのかね。しかし、映画の字幕で知りましたが、歌詞は自分の実体験を唄っているのね。全く詩的ではありませんが、生々しいね

あの独特の髪は、おばあちゃんの若い時の流行りを再現したんだね。

映画の最初はあまり感情移入できませんでしたが、徐々に引き込まれていく映画です。

エイミーの呪いかもね。良い映画でした。

観終われば、いつものように日本橋に徒歩で移動です。2日続けて京都ラーメンです。本日はいつもの「ますたに」さんへ

まずは瓶ビール出すね、やっぱり。飲み終えれば、ラーメン並を。やっぱり、麺を後にしてくれるラーメン屋さんはいいね

ご馳走様でした。

2024年10月9日(水) 昨日の東京は急に冷え込んで、冷たい雨の1日でした。 そんな天気を吹き飛ばして、元気になるドキュメンタ...
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

バック・トゥ・ブラック [ エイミー・ワインハウス ]
価格:1,636円(税込、送料無料) (2024/12/5時点)

楽天で購入



スポンサーリンク
レクタングル(大)広告