モンゴルのウランバートル、小屋同然の証券会社の株が35倍になった、2年後に!

2006年10月に初めてモンゴルのウランバートルを訪れた

理由は外資の証券会社に勤める友人からモンゴルの株式市場といくつかの会社を見に行かないかということで、3名で行った。

10月のモンゴルははや雪景色です。

この雪の中を、モンゴルで唯一株式を上場(しかも上場直後)していた証券会社を訪問した。タクシーに連れていってもらったが、住所を教えてもなかなかたどりつけなかった思い出。要は建物がぼろくて、建物が小屋みたいなので、普通の人には判りづらかったという話し

その証券会社が入っている建物が下記の写真です。その後、こんな会社になりました。使用前、使用後の写真です。

ものすごいショボい建物でした。その証券会社の名前はBDSec(こちらの会社、2023年の今でも健在です、モンゴルでは大手証券会社会社訪問で対応してくれたのが、何と社長さん。

モンゴル人で初めて会った人がこの人。まあ、何かの縁ということで、数か月前に株式公開したこの会社の株式を買いたいと申し出た。

すぐにOKと相成った。即決ができたのは、社長の持ち株から分けてもらったからかな

その場ですぐに口座開設して、株主となった。買った金額は10万円分

この時の、この証券会社の時価総額は1億円だったと記憶している。

それから2年後、何と資源ブームが来て、この会社の株式も買値から35倍まで行った

ああ、100万円買っておけばよかった。後悔は後の祭り。

それから、いくつかの上場株式を買ってみたが、まあまあかな。

リーマンショックの時には、自分が持っていたモンゴルの銀行も倒産してしまったし

また、自宅をさがしてみたら見つかったモンゴルの未公開会社に投資した株券。

その当時、日本でもネット通信のADSLビジネスが活況を呈していた。

モンゴルでもベンチャーとして「ヨコズナネット」というADSL会社ができるので投資しないかと証券会社から勧められた。名前の良さでモンゴルでもきっとADSLが普及すると確信し、300万円投資してみた。

あの証券株の35倍の再来を夢見て。1億円はかたいと思っていた。

その後、株主総会等の連絡が来ていたが、数年後、何も連絡が来なくなった

ヨコズナから平幕へ転落どころではない。相撲取り人生をあきらめられたらしい。

チーン。ご愁傷様でした。

そもそもモンゴルの未公開株なんかに投資するのが間違いでした。

また、この投資旅行では土地やマンションを購入しないかと薦められた物件もありました。

その時、購入していれば少なくとも数倍にはなったと思います。売り時を間違えなければ。

私が初めてウランバートルを訪れてから数年間が一番のゴールドラッシュの時だったと思います。その後、資源ブームの終焉、リーマンショックなども経て、遂に2017年、モンゴルはIMFへ支援要請となりました。こちらも、チーンですね。

先日、新聞記事で読んだのですが、モンゴルの新空港も空港ターミナルはできているが、周辺道路完成の遅れなどで2年後の開港予定となったそうです。

やっぱり、投資家に危険な香りをばらまいている極寒のモンゴルのウランバートルですね

そう言えば、不祥事で破綻した不動産開発のスルガコーポレーションが開発中だったジャパンタウンを思い出しました。マンションを販売していたのでね。買っていれば、どうなったのだろうか。

今から12年前の4月頃、友人からモンゴルのウランバートルに行かないかと言われ、初めて訪問した。訪問の目的は投資。まあ、株ということ。それ以降...
モンゴルの株式投資に関して、自分が体験してきた口座開設などの実践法を今回は紹介してみたいと思います。 まず、大前提として一度はウランバ...



スポンサーリンク
レクタングル(大)広告