
映画「セプテンバー5」、引き締まった編集でまるでサスペンス映画の緊迫感
2025年2月15日(土) 昨日の金曜日はイレギュラーな日でした。バレンタイン絡みではないよ。 午前中は所有したいた投資用の区分...
シニア世代に向けての充実した生活を送るためのヒントとなるように、旅とグルメと音楽の話しと、クレジットカードや海外投資も含めたお金の話も少々していきます。自分の目で見て、聞いて、味わった、そして使用し、直接投資したものを紹介します。
2025年2月15日(土) 昨日の金曜日はイレギュラーな日でした。バレンタイン絡みではないよ。 午前中は所有したいた投資用の区分...
2025年2月13日(木) 昨日はまず朝、前回のかかりつけ医による指示の元、MRI検査に近くの専門病院へ。このMRI検査、すでに5回以...
2025年2月12日(水) 昨日の11日が祝日であるとは不覚でした。毎日が日曜日の自分にとっては、全く意識していませんでした。 ...
2025年2月11日(火) 昨日は週の初め、まずは映画のお話しから。昨日観た映画はこちら。少し小ぶりなこの映画。 「ステラ ...
2025年2月10日(月) まずは先週に観た映画のお話しから。 自分がここ数年で一番才能のある監督ヨルゴス・ランティモスの映画と...
2025年2月6日(木) 本日もまずは映画のお話しから。 先週末から新しいラインナップになった「午前十時の映画祭」ですが、今回は...
2025年2月5日(水) 昨日は話題の映画を渋谷のル・シネマに観に行ったよ。 何たって、“2024年・第81回ベネチア国際映画祭...
2025年1月30日(木) 本日も映画のお話しから。 昨日は今世界の話題の中心のこの人の映画です。そうトランプです。 日比...
2025年1月29日(水) 本日は映画のお話しを。 週初めの月曜日には何かと気になるこの映画を観に行ったよ。ナンタって、“202...
2025年1月25日(土) ブログで政治の話しはしたくないのですが、昨日の石破の所信表明演説は本当に酷かったね。 キャッチフレー...
クアラルンプールの旅の報告を始めたばかりなのに本日は中断を。 新作の映画の話しです。先週の金曜日から上映が始まったこの映画についです。...
2025年1月16日(木) 本日もまずは映画のお話しから。この映画も全くのノーマークでしたが、今週はこれと言った映画がなかったので、一...
2025年1月15日(水) 3連休明けの昨日もまずは劇場で映画でね。 観た映画は全くのノーマークで有名な俳優はいない(少なくとも...
2025年1月14日(火) 3連休明けの本日です。 沖縄のブログも終わり、通常モードですが、週末から急遽家族3名でクアラルンプー...
2025年1月7日(火) 年末年始の特別感もなくなり、だんだん普通の日々に戻ってきたね。 だけど、映画館のラインナップが平常に戻...
2025年1月6日(月) 新年あけましておめでとうごさいます。 2024年末のバンコク旅行のブログが続いていたので、ご挨拶が遅れ...
2024年12月18日(水) 本日もまずは映画のお話しから。昨日も有楽町のテアトルシネマに映画鑑賞にお出かけです。 観た映画は地...
2024年12月17日(火) 本日もまずは映画のお話しから。週初めは渋谷のヒューマントラストシネマへ。 観たのはこちらのスペイン...
2024年12月16日(月) 週末はいつもの通り、DVDの鑑賞です。そして土曜日の夜は外食です。 観た映画はこれ。渋い映画でした...
2024年12月14日(土) 昨日の金曜日は映画館のラインナップが更新される日です。 そして昨日、六本木のTOHOシネマズにこの...