
「天国の日々」は静謐な映画、軟派のギア様と硬派なシェパード様の対比
2025年4月8日(月) 本日から山口県の萩に1泊2日で帰省するのですが、まずは昨日のことから。 いつものように映画のお話しから...
シニア世代に向けての充実した生活を送るためのヒントとなるように、旅とグルメと音楽の話しと、クレジットカードや海外投資も含めたお金の話も少々していきます。自分の目で見て、聞いて、味わった、そして使用し、直接投資したものを紹介します。
2025年4月8日(月) 本日から山口県の萩に1泊2日で帰省するのですが、まずは昨日のことから。 いつものように映画のお話しから...
2025年4月7(月) トランプ砲が炸裂で、本日の日経平均の下げがキツイね。そんな大混乱の中ですが、週末はいつものDVD鑑賞を、土日で...
2025年4月5日(土) 昨日より「午前十時の映画祭15」も新年度の新しいラインナップが始まりました。1回目は映画の世界遺産のこの作品...
2025年4月3日(木) 本日もまずは映画のお話しから。今日はあの大作を観に行ったよ、日比谷のTOHOシネマズです。 「BE...
2025年4月2日(水) 4月に入ったというのに、この東京の寒さは何なんだ、昨日は雨も降ったしね。 というわけで、雨に濡れずに行...
2025年4月1日(火) 昨日の週初めの月曜日も映画館に足を運んだよ。観たのはこちらの映画。 「エミリア・ペレス」 か...
2025年3月31日(月) 本日は年度末の最終日です。 日経平均も1,000円以上の急落で不吉な年度末の雰囲気です、寒くて天気も...
2025年3月29日(土) 年度末が近づいてきたね、毎日が日曜日の当方にとっては全く関係ないのですが。 昨日の金曜日も陽気につら...
2025年3月28日(金) 昨日の木曜日は本来であれば銀座で絵画教室があるのですが、昨日はお休みの週でした。 その前にかかりつけ...
2025年3月25日(火) 昨日の月曜日は陽気ににもつれられ、いつもの映画鑑賞へ。 本日は日比谷のTOHOシネマズで上映されてい...
2025年3月24日(月) この週末の首都圏は初夏を思わせる陽気でしたね。 個人的には今週、どこが東南アジアにでもサクッと出かけ...
2025年3月23日(日) 本日もまずは映画のお話しから。金曜日は映画のラインナップが更新される日。 本日は公開初日に六本木のT...
2025年3月20日(水) 昨日の東京の雪はすごかったね、東京でこんな本降りの雪を見るのは本当に久しぶりです。 こんな日でもまず...
2025年3月19日(火) 本日もまずは映画のお話しから。 本日は「午前十時の映画祭」でこの映画を観るために日本橋のTOHOシネ...
2025年3月18日(月) 週初めの月曜日はまずはこの映画を観に渋谷の“ル・シネマ”さんへ。 予告編を観て是非見たいと思ったんだ...
2025年3月6日(木) 本日もまずは映画のお話しから。まあ、アカデミー賞に経緯をはらって、コタキナバル旅は本日も休止。昨日、観に行っ...
2025年3月5日(水) コタキナバルの旅のブログを始めたばかりですが、本日は急遽この映画のブログをね。 月曜の深夜にコタキナバ...
2025年2月27日(木) 本日もまずは映画のお話しから。 昨日観た映画は一昨日観た「あの歌を憶えている」の予告で流されていたの...
2025年2月26日(水) 3連休明けの昨日火曜日が週初め。渋谷のル・シネマにこの映画を観に行ったよ。 「あの歌を憶えている...
2025年2月24日(月) 3連休だね。2月は2度目、毎日が日曜日になってから改めて思うのですが、こんなに祝日の多い日本、本当に大丈夫...