
名古屋めし〈1〉恐るべし名古屋の喫茶店、恐るべしコンパル、恐るべしエビフライサンド
2023年9月4日(月) 名古屋に到着して、ホテルに荷物を一旦預けてすぐに食べ歩きです。 まずは朝食がてら、名古屋の喫茶店です。...
シニア世代に向けての充実した生活を送るためのヒントとなるように、旅とグルメと音楽の話しと、クレジットカードや海外投資も含めたお金の話も少々していきます。自分の目で見て、聞いて、味わった、そして使用し、直接投資したものを紹介します。
2023年9月4日(月) 名古屋に到着して、ホテルに荷物を一旦預けてすぐに食べ歩きです。 まずは朝食がてら、名古屋の喫茶店です。...
2023年6月の北海道一周の旅の7日目です。今回の北海道旅行もちょうど折り返し点に来ました。函館に上陸して、現在は函館とは真反対の北海道のオ...
稚内を出発して本日の宿泊地・紋別に到着しました。本日のドライブは気持ちのよいドライブだったね。このルートで3年前はもう少し先の網走に宿泊した...
2023年6月の北海道一周の旅もはや5日目に入りました。 本日の日程は富良野と美瑛の観光地を回り、旭川で宿泊する予定なのです。 ...
北海道一周の旅の4日です。本日は札幌からトマムを経由して宿泊先の南富良野を目指します。トマムに立ち寄る理由は、旅行雑誌に出ていた早朝“雲海テ...
北海道に上陸して3日目です。本日は積丹半島の「神威岬」を見学して小樽から札幌を目指す行程を考えています。ニセコ町内は自転車のロードレースの「...
北海道一周旅行の1日目のお宿です。朝の9時過ぎに函館空港に到着し、一通りの観光をし、後は五稜郭タワーに昇ったのでした。このタワーへの入場料は...
本日より北海道一周の旅のブログとなります。今回は3年前の北海道一周から1日ほど長い12泊13日です。前回の反省を考えると富良野・トマム・旭川...
本日のブログは先日の旅の番外編です。行きの羽田空港でのANAラウンジでのことです。朝9時だというのに、背広族の出張サラリーマンを横目に見なが...
2023年4月の熊本市への目的のない“ぼっち旅行”です。今日は朝食のお話しです。 どうしても一人旅だとホテルで割高な朝食を食べるのは気...
早いもので沖縄・那覇への2泊3日の旅も最後の3日目を迎えたのでした。昨日から報じられている通り、本州に10数年ぶりの最強寒波の襲来で空も陸も...
本日もレストランを1軒紹介したいと思います。こちらのお店は丁度1年前にミラノへのぼっち旅をした時に初訪問して大変感激した一皿があったために、...
本日はミラノで夕食を食したレストランを紹介します。次の旅での自分の備忘録を兼ねて。 まず、1件目はミラノ中央駅から徒歩7-8分のところ...
シチリアへの3泊4日の小旅行も終わりました。Ryan Airでミラノに戻ります。既にブログにも書きましたように、Ryan Airはwebで事...
シチリアはカターニャでのレストラン紹介が続きます。 2日目の夜(昼間はタオルミーナに日帰り旅行してました)は、同じく旧市街にある「Tr...
本日は今回のメキシコシティへの旅行での食べ物についてです。今回の旅で実は3回も通ったお店があったのです。そのお店の名前は「サロン・コロナ(S...
カイロに到着後、一度は地元のエジプト料理を食べてみたいと思い、持参した「るるぶ」に掲載されていたお店「アブ・シャクラ」(Abou Shakr...