2023年10月17日(火)
この2日ブログを休んでいたのは、マニラから帰国して体調が極めて悪かったからです。いわゆる下痢と風邪の症状です。コロナではないと思うのですが、病院に行っていないのでわかりません。本日はマニラの観光について書きたいと思います。
はっきり言ってマニラに観光名所はほとんどありません。
観光名所は旧市街に固まっているのね。旧市街へはマカティあたりからでも車で1時間はかかります。
自分たちが訪れたところは下記です。
- サンチャゴ要塞
- マニラ大聖堂
- カーサ・マニラ
旧市街には有名なたくさんの教会がありますが、そんなに教会ばかり見てもしかたがないので、一番大きい「マニラ大聖堂」だけを見ればよいかと。


マニラ大聖堂はさすがの貫禄です。私達が訪問した時には学生が満杯でミサをやっていました。教会内のいたるところに壁掛モニターが設置されており、前方で行われているミサをアップで見られます。参列していた学生は退屈そうでしたが。
もう一つの目玉のサンチャゴ要塞ははっきり言えばきれいな公園です。但し、残っている建物の中はなんとなく薄気味悪いが悪いです。監獄もあったところなので、気が悪いと言うかね。この2つは隣接していますので、1時間もあれば十分かな。





ここからカーサ・マニラまでは歩いて数分です。マニラとは思えないきれいなスペイン風の街路です。カフェなどもこじゃれたお店があります。
自分たちはこれでマニラ観光を早々に切り上げ、カーサ・マニラの脇道にある由緒正しきリストランテでお茶をします。軟弱だね。



- Ristrante Mitro
- 470 Gen. Luna cor. Real St., Intramuros, Manila
注文したのは、自分はビール、サンミゲルです。妻はカプチーノにショーケースを指さしてのでデザートです。時刻は11時ぐらいでしたが、豚のローストにかぶりついているテーブルもありましたよ。旧市街で落ち着いたカフェをお探しであればこちらへ。




そして、もう一つ。カーサ・マニラの横にレストランがあるのですが、そこの中庭は映うスポットだったよ。



結局2泊3日のマニラ滞在で観光らしい観光はこの2時間だったな。あとは、モールでショッピング、カジノで遊ぶ、夜のオネエちゃんとの遊び以外はマニラは退屈いる街なのかな。
だけどショッピングにしてもそもそもTaxFreeのメリットはないし、少なくともルイ・ヴィトンは日本と同じ価格だったよ。
![[マニラ旅行記4]マニラ観光のメインは結局、カジノとお姉ちゃんしかないのかな](https://kazuohada.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_4796-rotated.jpg)
![[マニラ旅行記3]フィリピン料理なら「manam」、中華なら「楽天皇朝」がおすすめ](https://kazuohada.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_4879.jpg)
























![[マニラ旅行記2]街の中心でコスパ重視なら「クラウン プラザ ガレリア」はおすすめできるホテル](https://kazuohada.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_4844-rotated.jpg)


















![[搭乗記]羽田-マニラ エコノミークラス JL077便 2023年10月(往路)](https://kazuohada.com/wp-content/uploads/2023/10/IMG_4765.jpg)






















![[ヘルシンキ旅行記5]市内観光では湾内クルーズがおすすめ、素敵な別荘が見られ圧巻](https://kazuohada.com/wp-content/uploads/2023/09/IMG_4610.jpg)

























![[ヘルシンキ旅行記3]ホリデイ イン ウエスト・ルオホラハティは立地と自然が共存でおすすめ](https://kazuohada.com/wp-content/uploads/2023/09/IMG_4465.jpg)
















![[ヘルシンキ旅行記2]ヘルシンキのヒルトン・カラスタヤトロッパは癒しのホテル](https://kazuohada.com/wp-content/uploads/2023/09/IMG_4408.jpg)





































































































![[2023年夏北海道一周24]最後は札幌のANAクラウンプラザに宿泊、安定・安心・快適だよ](https://kazuohada.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_3482-rotated.jpg)















![[2023年夏北海道一周22]帯広の宿泊は人生初アパホテルだよ、あの女社長以外はよかったよ](https://kazuohada.com/wp-content/uploads/2023/07/IMG_3415.jpg)























