
[2023年夏北海道一周・総括]ドライブ旅で訪れたいグルメとホテルと場所
本日は2023年夏(6月中旬から6月下旬)に行った北海道一周のドライブ旅行の総括を行ってみたいと思います。この北海道1周の自分なりの定義は、...
シニア世代に向けての充実した生活を送るためのヒントとなるように、旅とグルメと音楽の話しと、クレジットカードや海外投資も含めたお金の話も少々していきます。自分の目で見て、聞いて、味わった、そして使用し、直接投資したものを紹介します。
本日は2023年夏(6月中旬から6月下旬)に行った北海道一周のドライブ旅行の総括を行ってみたいと思います。この北海道1周の自分なりの定義は、...
2023年6月の北海道一周の旅のいよいよ11日目です。明日はお昼の便で千歳から東京に帰るので、本日が北海道を観光する実質最終日ということにな...
2023年6月の北海道一周の旅の6日目です。本日は稚内から宿泊地の紋別を目指します。だけど、夏の稚内はいいよね。日本最北端に来ているという寂...
北海道一周旅行の2日目です。本日は函館からニセコを目指します。ヒルトンのホテル修行も兼ねてニセコに1泊するのは必須なのです。単純に函館からニ...
本日は旅のプランについてのお話しです。この6月中旬から月末にかけてレンタカーでの北海道一周を計画しているのです。この北海道一周をしたのはコロ...
2020年12月26日から延べ6日間で四国をぐるりと一周し、新年の2021年1月1日からは5日まで大阪と京都に宿泊する旅を敢行しました。コロ...
一休みしましたが、また、年末年始に決行した四国一周・関西の旅の続きです。 愛媛の松山市に2泊していよいよ松山を離れます。そして、2泊目...
松山滞在の2日目です。前日は夕方に松山に入りましたので、本日丸1日が松山観光ということになります。 ホテルで朝食を終え、まず向かったの...
2020年の8月から9月にかけて家族3名でレンタカーを利用して北海道一周旅行を敢行しました。家族の北海道出身の友人からは距離的にかなり過酷な...
北海道一周旅行もあと一日を残すのみとなりました。11日目の旅程は帯広から襟裳岬に行き、旅の最終宿泊地の札幌に行く旅程となります。 ちな...
宗谷岬で予定外の醤油帆立ラーメンも食べ、網走に向かってロングドライブです。 網走までの道は宗谷国道(238号線)で延々1本道です。(予...
ブログはまた、北海道一周旅行に戻ります。 旅に出て五日目はひたすらドライブの一日です。新富良野プリンスホテルを後にして、一般道を走った...
北海道に到着の1泊目は函館の滞在でした。 そして、翌日の目的地はニセコです。北海道では唯一のヒルトンブランドのホテルです。ホテル修行僧...