
[マレー鉄道旅2024-5月]バンコク-羽田 エコノミー JL032便(復路)
最後の夜は空港近くのスワンナプーム スイート ホテルで熟睡です。 本日は朝が早いため朝食はなし(フロントで聞いたら朝食は7時からとのこ...
シニア世代に向けての充実した生活を送るためのヒントとなるように、旅とグルメと音楽の話しと、クレジットカードや海外投資も含めたお金の話も少々していきます。自分の目で見て、聞いて、味わった、そして使用し、直接投資したものを紹介します。
最後の夜は空港近くのスワンナプーム スイート ホテルで熟睡です。 本日は朝が早いため朝食はなし(フロントで聞いたら朝食は7時からとのこ...
バンコクでの滞在は実質本日の1日だけ。夜には空港近くのホテルに移動しますので。やっぱり朝の便は空港近くが楽だと思い今回はそんな選択をしたので...
マレー鉄道旅の後半、バンコク編です。 バンコクには2泊の予定です。ホワヒンから夜に到着して、向かったのは「新記プラジャック」。こちらで...
ホワヒンでの1泊のプチリゾート旅も終了です。 本日は14時40分過ぎの急行列車を日本から既に予約済みです。ホテルをレイトチェックアウト...
マレー鉄道縦断の旅の後編です。 前回はマレーシア編というか、KLセントラルから国境の駅パダンブサールまで高速鉄道でやってきました。自分...
本日は今回の旅の目的である、マレー鉄道でのクアラルンプールからバンコクへの列車旅です。 まずは鉄道の列車チケットについては、出発10日...
バンコクでの3泊4日(実質は2日)の旅も帰国日になりました。マッサージとグルメだけの旅でしたが、今回も充実していたね。 本日のJAL便...
本日は2025年1月1日だというのに、こんな呑気なブログをアップして失礼します。 本日はタイ滞在時のグルメのお話しです。朝食はホテルで...
バンコク滞在のアクティビティです。 到着した日は夕方着便なので、何もできません。ホテル到着が19時過ぎだものね。 翌日から2日連...
2024年12月下旬のバンコクのスワンナプーム空港の到着ロビーに出たのは17時過ぎです。 この時間であれば向かうのは“エアポート・レー...
今年最後の海外旅行、12月22日から25日の3泊4日でタイのバンコクに家族2名で行ってきました。バンコクは今年の5月下旬に訪問して以来です。...
2024年6月21日(金) 木曜日はいつものとおり、1週間で唯一、ルーティーンのある日です。 お昼すぎに銀座の絵画教室に出かけま...
2泊4日の慌ただしいバンコク滞在を終え、空港に向かいます。マッサージと新記レストランのローストダックを堪能した充実の実質3日間の滞在でした。...
バンコクの旅の話しに戻ります。 今回の2泊4日の旅でしたことは、非常にシンプルで、マッサージとグルメだけでした。ショッピングはジムトン...
2024年5月下旬のバンコクの旅です。 本日の話しはホテルなのですが、この時期は雨季に入っていますが、暑さというか蒸し暑さは半端ではな...
本日から急遽、タイのバンコクに2泊4日の弾丸旅行に出かけることにしたのでした。 何故なら、今、IHGで25%割引のセールとTopCas...
2023年12月のバンコクへの2泊3日の弾丸旅行も早や帰国です。 フライトは下記のとおり夜便です。 JA034 バンコク(2...
本日はバンコクでのショッピングについて書きます。 まずは結論から。やっぱり、タイと言えば代名詞のジム・トンプソンのシルク製品しかないね...
本日は観光からマッサージの話しになります。 自分たちの旅行スタイルはほとんど定番の観光はしない主義なのですが、今日はバンコクの3大寺院...
本日はバンコクのレストランについてです。だけど、皆が知っている所なんだけど、タイに短期滞在している友達からの指摘で気づいたレストランというか...