
[搭乗記]羽田-ヘルシンキ エコノミークラス JL047便 2023年11月(往路)
2023年11月26日(日) ここ数日ブログをアップできなかったのは、フィンランドのヘルシンキへ2ヶ月ぶりに2泊4日の家族旅行に行って...
シニア世代に向けての充実した生活を送るためのヒントとなるように、旅とグルメと音楽の話しと、クレジットカードや海外投資も含めたお金の話も少々していきます。自分の目で見て、聞いて、味わった、そして使用し、直接投資したものを紹介します。
2023年11月26日(日) ここ数日ブログをアップできなかったのは、フィンランドのヘルシンキへ2ヶ月ぶりに2泊4日の家族旅行に行って...
2023年11月2日(木) 木曜日は1週間で唯一、いつものルーティーンのある日です。銀座にある絵画教室で2時間のレッスンを受けます。今日は...
2023年10月13日(金) 現在本ブログでは“マニラ旅行記”が進行中ですが、本日は急遽iPhoneの話しです。 自分がiPho...
本日は銀座にまつわる雑誌のお話しです。 2022年の年越しも迫っていた慌ただしい時に、銀座の四丁目交差点近くの老舗喫茶店「トリコロール...
今回沖縄に行って考えたことがあるのです。かりゆしウェアとアロハシャツは違うのか、同じなのか?なのです。 だけど、この違いの見解について...
実は数日前のブログで予告していましたとおり、2月2日はANAの公式通販オンラインショップは「ANAショッピング A-style」で前回販売時...
本日は1月28日です。そして、明日29日はANAにとっては「毎月29日は、ANAにキュン」の日なのです。 いつもANAをご利用いた...
2021年最後の投稿は突然、駅弁の話しで締めくくることになりました。そして、このブログを書いているのは、滞在中の京都のホテルなのです。 ...
昨日までは、沖縄への家族旅行のブログを書いていましたが、帰ってきて1週間後は今度は福岡への1泊2日のぼっち旅行です。 ...
その間違いは、ビックカメラを偶然に訪れたことから始まったのです。目的の品は別にあったのですが、ふと気が緩んでキーボードフロアに足を踏み入れた...
昨日ブログで取り上げた「<ANAオリジナル>機内搭載カート(未使用品)」の続きです。 そのブログを書いた後、遂に重大な決心をしたのでし...
この2021年の1月の三連休のランチには楽しみにしていたものがあるのです。 年末年始の四国への旅行で自家消費用に買ってきた貴重なお土産...
週末の新聞の折り込みチラシの中にびっくりするチラシを見つけたのでした。まさに、晴天の霹靂のようなことがおこったのでした。 何と過去に見...
無人島を買いたいという欲望が昔からあるのです。 実は自分の郷里には個人(知っている地主さん)が保有している日本海に浮かぶ○○島という島...
2019年11月13日付けの日経新聞夕刊1面の「あすへの話題」という小エッセイを読んだのが始まりでした。 その時の書き手は、作家の幸田...
2019年夏の南米旅行です。 最初の訪問地はペルー、次にイグアスのあるアルゼンチンとブラジルにも立ち寄ります。そして、最終地はアルゼン...
エジプト旅行から帰ってきて、書類を整理しているとフランクフルトの空港にある「Lufthansa WorldShop」で購入したRIMOWAの...
まず、冒頭にANAさんに謝ります。 2018年3月にニューヨークにANAのビジネスクラス(特典航空券です)を利用した際に、機内で使うA...
2018年3月にニューヨークに行った際に、プレゼント用にロレックス(ROLEX)を購入した。 その際、マンハッタンであればどこで購入す...