
[ヘルシンキ旅行記1]到着ロビーを出ればラウンジ、横にはデイチケット販売のキオスクあり
2023年9月23日(土) というわけで、フィンランドのヘルシンキ空港に早朝に到着です。時刻は朝6時30分。JAL便です。窓から見る外...
シニア世代に向けての充実した生活を送るためのヒントとなるように、旅とグルメと音楽の話しと、クレジットカードや海外投資も含めたお金の話も少々していきます。自分の目で見て、聞いて、味わった、そして使用し、直接投資したものを紹介します。
2023年9月23日(土) というわけで、フィンランドのヘルシンキ空港に早朝に到着です。時刻は朝6時30分。JAL便です。窓から見る外...
2023年9月22日(金) 今、このブログはフィンランドのヘルシンキの1泊目のヒルトンホテルで書いています。 何を思い立ったのか...
2023年9月4日(月) 本日は名古屋めしと言えばこれ、“ひつまぶし”の食レポです。 名古屋には丁度2年前の8月に来て、“ひつま...
2023年9月4日(月) 名古屋に到着して、ホテルに荷物を一旦預けてすぐに食べ歩きです。 まずは朝食がてら、名古屋の喫茶店です。...
2023年9月4日・5日(月・火) 9月最初の月火の2日間で急遽、家族で名古屋に行くことに決めたのです。 理由は、娘が名古屋で“...
自分にとって亡くななられても頻繁に手に取る作家は、池波正太郎さんぐらいかな。司馬遼太郎もいいけど、少し説教臭いのでね。「池波正太郎の銀座日記...
本日はこれまで定期的にウォッチしてきているスーツケースの売れ筋・トレンド情報です。そんな話しにはうってつけの情報が一昨日は2023年7月25...
本日は2023年夏(6月中旬から6月下旬)に行った北海道一周のドライブ旅行の総括を行ってみたいと思います。この北海道1周の自分なりの定義は、...
12泊13日で北海道を一周した旅もいよいよ東京に帰る日となりました。北海道に上陸して13日目となったのです。東京に帰る飛行機は13時なので、...
函館から出発して12泊13日で北海道を一周した旅もいよいよ最後の宿泊です。最終日は札幌から近い登別温泉や定山渓温泉に宿をとってもよかったので...
2023年6月の北海道一周の旅のいよいよ11日目です。明日はお昼の便で千歳から東京に帰るので、本日が北海道を観光する実質最終日ということにな...
今日は怖い話しだよ、何の話しかというと、人生で初めてこのブランドのホテルに泊まったよ。今まで恐ろしくて近づけなかったのでね。泣く子もだまるあ...
2023年6月の北海道一周の旅のいよいよ10日目です。本日のドライブコースは釧路から帯広までの普通に走れば短い移動距離です。 だけど、...
厚岸の道の駅で久しぶりの“生ガキ”を堪能した後は、ひたすら本日の宿泊地の釧路を目指します。釧路まで来れば、旅のゴールも見えてくるというもので...
2023年6月の北海道一周の旅の9日目です。本日のドライブコースもかなりの距離です。知床はウトロから根室の納沙布岬に行き、お宿は釧路泊という...
知床観光も終わり、本日のお宿のに向かいます。今日のホテルは知床の中心、ウトロのホテルだよ。 「知床ノーブルホテル」 北海道斜...
2023年6月の北海道一周の旅の8日目です。本日は知床周辺をウロウロするだけなので、今回の旅行の中で一番移動距離の少ない一日になります。 ...
摩周湖観光も終わり、本日の宿である斜里郡清里町のホテルに向かいます。 今回の北海道一周でその地域に2泊したのは富良野(富良野と旭川)と...
2023年6月の北海道一周の旅の7日目です。今回の北海道旅行もちょうど折り返し点に来ました。函館に上陸して、現在は函館とは真反対の北海道のオ...
稚内を出発して本日の宿泊地・紋別に到着しました。本日のドライブは気持ちのよいドライブだったね。このルートで3年前はもう少し先の網走に宿泊した...