沖縄旅行の最終日は空港近くの木炭そば「とらや」で最後のソーキそばを食す。旅の最後の締めには丁度よい立地

2021年12月の沖縄2泊3日の旅のブログも今日が最終回です。2泊目は前月11月に宿泊した「ダブルツリー by ヒルトン那覇首里城」に宿泊しました。今回も非常に良い待遇を受けました。到着後の4時間に及ぶハッピータイムの飲み放題もありました

ただ、ダイヤモンド会員特典の朝食は2名のみ無料で1名は有料というきっちりとしたシステムでしたね。

この宿泊代とサービスではリピ必死です。そして、昨日ブログに書いた「うりずん」に夕食を食べに行きば大満足り沖縄宿泊が過ごせること必死です。

そして、東京に戻るフライトは午後の14時です。ホテルをチェックアウトし、泡盛用のカラカラを購入するために壺屋ストリートに直行します。

そして、迷いながらもカラカラを購入です。カラカラとおちょこで8,000円ほどです。しかたがないか。購入したお店は数ある中でもこちらです。

  • 壺屋焼窯元 育陶園(ikutouen)
  • 那覇市壷屋1-22-33

レンタカーで空港に向かう前に最後のソーキそばを食べないわけにはいきません。

そして、チョイスしたのは那覇市赤嶺、那覇空港からほど近い場所にある木炭そば「とらや」さんです。

沖縄 とらや木灰そばとは?

沖縄そばの麺は通常、小麦粉と塩にかん水を加えて作られますが、戦前はかん水の代わりにガジュマルやデイゴなどの樹木を燃やしてできる木灰を使っていたそうです。

その木灰を水に入れた上澄み液(灰汁)を使って作られたそばを、木灰そばと言います

13時ごろの訪問ですが、なかはほどよく混んでいる感じです。店の前の駐車場に縦列駐車します。3台ぐらいの駐車場があるのかな。入り口で食券を買うスタイルのようです。

麺の量は大・中・小の3つから選べます。麺の量によって、100円づつ刻みで代金が違います。そして、自分たちはソーキそば(中)650円を選択しました。

店内はカウンターと小上がりもあります。カウンターに陣取ります。

麺のチョィスです。

  • 中細面(店のおすすめ)
  • 平麺

この麺のチョイスで自分たちは東京の感覚で“平麺”をチョイスしたのです。やっぱりおすすめの“中細麺”がよかったかな、と思っても後の祭りです。

そして、待つこと3分。やってきましたソーキそばです。

こちらのお店はソーキは別皿でのサーブです。“そば”はかまぼことネギだけの非常にシンプルなものです。ソーキは軟骨ソーキではありませんでした。

麺を食べている感じでは、この木炭そばの違いは自分の味覚ではよくわからなかったな。

「とらや」さんのソーキそばはおいしい普通のソーキそばといったところかな。

今回の2泊3日の沖縄家族旅行で食べた沖縄そばは3店でした。

  • ほりかわ(首里城近く)
  • 「OKINAWA SOBA EIBUN」(エイブン)
  • とらや(空港近く)

やはり一番印象に残ってインパクトがあったのは“EIBUN”でした。特にソーキのうまさはすぼらしかったな。雰囲気は“ほりかわ”といったところでしょうか。

今回の旅行は往復3名とも非常口席(庶民のファーストクラス)を確保できたので、非常に楽に旅ができたのでした。やはりSFCはいいね。

こんな感じで沖縄をあとにしたのでした。

そして、次の旅行は1週間後の福岡ぼっち旅行です。

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告