今年のカキのシーズンも終盤。こんな時は表参道の「まい泉」へ直行。カキフライを喰らう

2022年は3月5日の土曜日の夕食です。昼間は、赤坂の裏通りにある絶品の老舗蕎麦屋「室町 砂場」で昼間からプチ贅沢をした日の夕食のレストラン選びなのです。

昼間の少々の散財もあり、またまたド定番の表参道の「とんかつ まい泉」に行く気分になったんだな。こちらは、立地と店構えからは想像できないほどに、比較的安価にとんかつが食べれるんだな。それも天井の高い、リッチな気分の空間で。

そして、なによりクレジットカードの「大人の休日倶楽部カード」を持参し最後のレジでこのカードをちらりと見せれば、10%割引が得られるのです。(当然、決済は別のカードでOKです)

なんとも太っ腹で庶民には優しいお店なのです。

自分も初めて知ったのですが、まい泉の創業者は女性だったのですね。驚きました。

1965年12月

東京・日比谷三井ビル地階にて開業

旧三井銀行本店のビルで10坪のカウンターのみのとんかつ屋でした。高度経済成長を支えるサラリーマンに多くご来店いただき、昼も夜もパワーをつけていただきました。宝塚劇場が近くにあったことから、多くのタカラジェンヌにもご利用いただきました。

1978年7月

渋谷区神宮前に青山まい泉本館ビル完成

創業者小出千代子の自宅があった場所に店舗を構えました。やはり最初はカウンター席のみのとんかつ屋でした。千代子は毎朝その日お客様にお出しするメニューや煮込んだソースをすべて自ら味見していました。

2008年3月

サントリーHD(株)に事業承継

小出千代子には後継者がいなかったことから、酒類飲料の製造だけでなく、外食事業も手掛けていたサントリーホールディングス㈱に事業を引き継ぐ。

19時ちょうどに予約なし(少人数は予約できないと思います)で3名で突撃します。

並んでいる人もいなくて、入り口のカウンター席も空いていましたが、奥のフロアはほぼ満席という久しぶりに見た活況ぶりです。定員さん曰く、デリバリーもあり料理をお出しするのに少し時間がかかりますとのこと。

なにはともあれ、ここでは喉の消毒はプレミアムモルツです。キリンのラガーなどと口走ってはいけません。サントリーの牙城です。突き出しの大根おろしと渋く、ビールをいただきます。

今日はつまみはなしで、ガチにメインに突入です。連れ二人はいつものように、

  • 茶美豚のヒレかつ膳

です。注文して15分ぐらいして運ばれてきました。確かに今日は時間がかかるね。

連れのとんかつとキャベツのおかわりの入れ食い状態を見ながら、ビールをグイグイといきます。2本目のビールが半分ぐらいになったところで、自分の注文です。

今日はカツ丼にしようかなというのが頭をよぎります。だけど、シーズン末期のあの食べ物には勝てないな。今日もやっぱり

  • かきフライ膳(5個)

なんだな。おそらく今シーズンは「まい泉」で食べるかきフライはこれが最後かな。タルタルソースをたっぷりつけて食べるかきフライの何と美味いことよ

ちなみにタルタルソースはたっぷりつけて食べても、お替りは無料でできます。安心して食べて下さい。

そして、お会計は6,940円なりで、そこから10%割引で6,246円という何とリーズナブルなお会計なのでしょうか。ビール2本も入ってだよ。

こんな感じで表参道の夜は過ぎていったのです。ご馳走さまでした。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

まい泉のヒレかつ<2枚入り・冷凍>
価格:1080円(税込、送料別) (2022/3/11時点)

楽天で購入

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

まい泉本店のかつカレー専用特製カレーソース
価格:507円(税込、送料別) (2022/3/11時点)

楽天で購入

スポンサーリンク
レクタングル(大)広告