
[搭乗記]羽田- コタキナバル MH83便 2025年2月(往路)不味い食事
寒い冬の日本から逃れて、南国はボルネオ島のコタキナバルへ、マレーシアだよ。 どうしてコタキナバルかと言いますと、この時期、2ケ月間だけ...
シニア世代に向けての充実した生活を送るためのヒントとなるように、旅とグルメと音楽の話しと、クレジットカードや海外投資も含めたお金の話も少々していきます。自分の目で見て、聞いて、味わった、そして使用し、直接投資したものを紹介します。
寒い冬の日本から逃れて、南国はボルネオ島のコタキナバルへ、マレーシアだよ。 どうしてコタキナバルかと言いますと、この時期、2ケ月間だけ...
2025年年始の旅は1泊2日での沖縄・那覇へのボッチ旅です(でした、既に帰ってきたのでね)。ブログで旅の記録を調べてみると、沖縄へは2023...
今年最後の海外旅行、12月22日から25日の3泊4日でタイのバンコクに家族2名で行ってきました。バンコクは今年の5月下旬に訪問して以来です。...
2024年10月17日(木) 働いている娘の有給休暇が取れたので、急遽、10月10日から16日の予定でパリ他に家族3名で行って来ました...
2024年7月4日(木) 6月30日(日)から2泊4日という強行日程でフィンランドのヘルシンキに行ってきました。ヘルシンキはここ1年の...
2泊4日の慌ただしいバンコク滞在を終え、空港に向かいます。マッサージと新記レストランのローストダックを堪能した充実の実質3日間の滞在でした。...
本日から急遽、タイのバンコクに2泊4日の弾丸旅行に出かけることにしたのでした。 何故なら、今、IHGで25%割引のセールとTopCas...
2023年12月のバンコクへの2泊3日の弾丸旅行も早や帰国です。 フライトは下記のとおり夜便です。 JA034 バンコク(2...
2023年12月18日(月) 2023年も12月押し詰まって、急にまた2泊3日の海外弾丸ツアーに急に出かけることにしたのです。1月前に...
2023年12月1日(金) 今回の極寒のヘルシンキへの2泊4日の弾丸家族旅行ですが、はや帰国です。帰国日は0度でしたが、2日後からはマ...
2023年11月26日(日) ここ数日ブログをアップできなかったのは、フィンランドのヘルシンキへ2ヶ月ぶりに2泊4日の家族旅行に行って...
2023年9月に安い航空券が手に入り急遽ヘルシンキへ飛んだぼっち旅も最終日です。 夕方のフライトなので、午前中はサクッと行けるテンペリ...
2023年9月22日(金) 今、このブログはフィンランドのヘルシンキの1泊目のヒルトンホテルで書いています。 何を思い立ったのか...
ミラノ・マルペンサ空港での免税手続きも終わり、いよいよイタリアともお別れです。制限エリア内に入ります。比較的スムーズに手荷物検査は終わったな...
2022年のゴールデンウィークは我が家では北海道に行くことになったのです。日本で旅行先といえば、北海道か沖縄が第一候補になるかと思います。 ...
2022年4月23・24日の土日を利用して、実家のある山口県の萩市に帰省したのでした。お墓参りも兼ねて、実質24時間滞在という正に弾丸帰省だ...
ミラノのマルペンサ空港のラウンジでまったり過ごした後は、いよいよ日本への帰るフライトです。マルペンサを19時35分発のターキッシュエアライン...
この2021年10月の中旬にイタリアから帰国して、この10月30日にようやく隔離明けとなりました。隔離10日後にPCR検査を受けて陰性ならば...
今回のイタリアへの旅行は、羽田からイスタンブールを経由してローマに入るという日程です。 羽田-イスタンブール間はボーイング787-9の...
こんな2020年の夏休みになるとは思ってもみませんでした。 本来であれば昨年11月に予約したターキッシュエアラインズで今回と同じ日程で...