土曜日の夕食です。そろそろあのお店にお邪魔したくなったのです。
“里芋の葱油炒め”と“黒いチャーハン”なのです。そう、「中国飯店 六本木店」です。
前回訪問したのが、9月中旬ということで、約2か月ぶりに伺おうと思った次第です。
いつもは電話で予約してからの訪問ですが、ちまたのGo To イートを利用したいんだな。
ネットでレストラン予約サイトを検索です。だけど、なかなか「中国飯店 六本木店」が予約できるサイトがないのです。唯一、「ぐるなび」だけが、席のみのリクエスト予約というものを受け付けているのは見つけたのでした。Go To イートは席のみの予約でもOKですね。
そして、リクエストから1日後にぐるなびから、お店からOKが出ましたとの連絡があったのです。
そして、当日の土曜日の19時に3名で訪問です。
六本木ヒルズ前の「中国飯店 六本木店」、妖しい光を放っています。


丁度、10年ぐらい前でしょうか、今は亡き野村監督夫妻にこちらのお店でお会いしたのでした。丁度、今頃の季節だったのです。おそらく、上海ガニを食べに夫妻でいらっしゃったのかと思います。もう今はお二人とも鬼籍に入られているのですね。時の移ろいは早いです。
そして、本日はお店に入って驚きました。何と、ほぼ満席なのです。少し驚いて、たじろいでしまったのでした。
お店に入ってまずはビールで消毒です。今日はサッポロビールの黒ラベルをチョイスです。

そして、中国飯店では黄金のラインナップが決まっているのですが、毎回同じでは変化がないということで、前菜の一品だけ変更してみました。
いつもは蒸し鶏の葱ソースになるのですが、本日注文したのは、
- 岩手県産 岩中豚の特蜂蜜チャーシュー (2,400円)ディナータイム限定
にしてみたのです。変わった形のチャーシューの盛り方ですね。
少し見た目は悪いですが、味はおいしいチャーシューの逸品です。マスタードソースをつければ、味のバリエーションも楽しめます。大変気に入ったのです。



変化球はここまでです。この後のオーダーは黄金のラインナップが並びます。
- 干し貝柱とシャンツァイと押し豆腐の和え物
- 里芋の葱油炒め
- 小籠包
- 上海名物 黒酢の酢豚
- 松の実のせ牛挽き入り醤油味チャーハン(通称“黒いチャーハン”)
- 胡麻団子



小籠包は連れ2名が2個づつということで計5個を注文です。
豆腐も里芋も黒酢酢豚、どれをとっても大変美味でうますぎます。決して高い食材ではありませんが、味はどれを食べも一級品ですね。




そして、最後はは“黒いチャーハン”とおしんこで締めます。
最後のデザートの胡麻団子を食べて、幸せな気分に浸るのです。よい土曜日の夜です。


でお会計はこれで、17,000円強というお値段です。これで、後日3,000円のポイントバックがありますので、今日も大変お得に食事ができたのです。
おいしい料理、ご馳走様でした。年内はもう1回かな。

















































![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/171de5ea.8391683d.171de5eb.8d4de116/?me_id=1343784&item_id=10001342&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fgramas%2Fcabinet%2Fiphone12pro_max%2Fimgrc0078416002.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/171de5ea.8391683d.171de5eb.8d4de116/?me_id=1343784&item_id=10001339&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fgramas%2Fcabinet%2Fiphone12pro_max%2Fimgrc0078489929.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)











![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/184b7207.cee66e7d.184b7208.e974d77e/?me_id=1212746&item_id=10048322&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fpenroom%2Fcabinet%2Fplatinum2%2F41564.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)








![[祝]1ケ月強の東京から“ますたにラーメン”が消えて、新店「京都銀閣寺 ますたに室町店」でラーメンを食す。都心の超一等地に出店とは](https://kazuohada.com/wp-content/uploads/2020/11/IMG_0755.jpeg)


























![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1d85f374.cbb531d5.1d85f375.7a6123f9/?me_id=1220903&item_id=10000060&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fsn-fukuoka%2Fcabinet%2Fikou_20100316%2Fimg10494386687.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/1d85f3c3.471657be.1d85f3c4.168eaaae/?me_id=1360142&item_id=10000112&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fajinofukutomi%2Fcabinet%2F06038812%2F8chan_8.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)





































