
「シェルタリング・スカイ」はモロッコと砂漠の絶景を楽しむ映画、感性でね
2024年4月22日(月) 週末はいつもの定番、土日、自宅でDVDを1本づつ鑑賞します。観た映画はこちら。 「シェルタリング...
シニア世代に向けての充実した生活を送るためのヒントとなるように、旅とグルメと音楽の話しと、クレジットカードや海外投資も含めたお金の話も少々していきます。自分の目で見て、聞いて、味わった、そして使用し、直接投資したものを紹介します。
2024年4月22日(月) 週末はいつもの定番、土日、自宅でDVDを1本づつ鑑賞します。観た映画はこちら。 「シェルタリング...
2024年4月14日(月) 週末はいつもの定番、土日、自宅でDVDを1本づつ鑑賞します。今週はキム・ユンジン目当てでのセレクションです...
2024年3月28日(木) イタリアはナポリへの旅行記が続いていますが、本日は小休止を。帰ってきたからの近況を。 まずしたことは...
ナポリには夕方に着いて、ホテルに無事チェックインした後は、夕食のことを考えねばなりません。 ナポリ初日とあらば、食べ物の選択肢はこれと...
2024年3月10日(日) 昨日は3ケ月に1回のルーティーンのある日でした。3ケ月に1回は歯医者さんに行って、歯垢除去などのクリーニン...
2024年3月4日(月) 昨日はひな祭りだったね、3月3日。週末はいつものように、DVDを鑑賞します。観たのはこの2本。 ダ...
2024年2月29日(木) ここ数日は北風が強く、寒い日が続く都心です。 今日も評判の高い監督の映画を日比谷のTOHOシネマズに...
2024年2月28日(水) 昨日は本当に突風日だったね。そんな日にビル風がものすごいのに、丸の内の写真展にでかけたのでした。何たって、...
2024年2月20日(火) 本日もまずは映画のお話しから。 「午前十時の映画祭」で先週金曜日から新しいラインナップが始まりました...
2024年2月11日(月) 本日もまずは映画のお話しから。 二週間に一度は「午前十時の映画祭」のラインナップを確認です。今週は自...
2024年2月9日(金) 昨日の木曜日はいつものとおり、1週間で唯一、ルーティーンのある日です。 銀座の絵画教室に出かけます。2...
2024年1月26日(金) いつものとおり、昨日の木曜日は1週間で唯一、ルーティーンのある日です。 いつものとおり銀座の絵画教室...
2024年1月22日(月) 週末はいつものようにルーティーンどおりの行動です。今週末に自宅でDVD鑑賞した映画はこの2本です。 ...
2024年1月17日(水) 2024年早々の初笑いは1月16日の渋谷パルコホールでの毎年恒例の「志の輔らくご」からです。今年は少しチケ...
2024年1月15日(月) 週末はいつものようにルーティーンどおりの行動です。今週末に自宅でDVD鑑賞した映画はこの2本です。 ...
2024年1月7日(日) この週末は成人の日を含む3連休ですが、週末はいつものようにルーティーンどおりの行動です。今週末に自宅でDVD...
2023年12月31日(日) これは2023年12月31日の夕方にガチでブログを書いています。今日は軽い話題を。 昨日は2023...
2023年12月16・17日(土・日) 土日はいつもと同じルーティーンです。DVDを1本づつ鑑賞します。今週観た映画はこの2本。「エイ...
2023年12月13日(水) 本日も渋谷のル・シネマで“4Kデジタル修復版<小津安二郎:モダン・ストーリーズ>”特集を観に行ったよ。ま...
2023年12月9・10日(土・日) 土日はいつもと同じルーティーンです。DVDを1本づつ鑑賞します。今週観た映画はこの2本。「エイラ...