
メキシコシティの空港のラウンジ「SALON PREMIER」、メキシコらしさはないが快適に過ごせます。シャワーサービスも有り
2019年の夏の南米旅行でトランジットしたのはメキシコシティの空港です。 そして利用したのが、メキシコのアエロメヒコ航空です。 ...
2019年の夏の南米旅行でトランジットしたのはメキシコシティの空港です。 そして利用したのが、メキシコのアエロメヒコ航空です。 ...
2019年8月にペルーとアルゼンチンに旅行した。 もちろん、ペルーはマチュピチュが目当てで、アルゼンチンはイグアスの滝とブエノスアイレ...
2019年8月の南米旅行です。 今回は日本と南米間の航空会社はメキシコのアエロメヒコ航空を利用しました。 よって、メキシコシティ...
夏の南米旅行で、ペルーのマイグアスの滝を観光するために、LATAM航空を利用してイグアスまで移動しました。2019年8月現在の情報です。 ...
マチュピチュの鉄道駅で待ってくれているマチュピチュ公認のガイドさんに同行して、案内してもらうことになります。ガイドさんと一緒にバス乗り場に移...
現地日時で2019年8月5日(月)にVELTRAで申し込んだ「世界遺産マチュピチュ遺跡日帰り観光ツアー 現地でガイドと合流するリーズナブルプ...
自分が愛用しているティーカップはフランスに旅行した時に、パリのシャンゼリゼ通りに面したところに店を構えるクスミティー(Kusumi Tea)...
宅配便大手のヤマト運輸のサービスに、クロネコメンバーズというサイトがあります。 自分は以前よりメンバー登録をし、利用する機会はあまりな...
最近、ポケットカードが大きめのキャンペーンを連発しています。 ポケットカードは会社名でもあり、株主は3社です。 株式会社マネ...
印伝の小物をまた購入した話しです。 ことの発端は、7月23日の日経新聞の夕刊の「Biz ワザ」という特集記事を見たのが、いけなかった。...
土曜日は梅雨明けも間近かに迫り、暑い夏を乗り切るためのスタミナをつけに、味芳斉(ミホウサイ)のニラレバを食べなくては、おさまらなくなってきた...
先日、自宅にANAより「ana-Lounge」夏号 vol.10が届いた。 それに同封されていたのが、ANAのふるさと納税サイトの紹介...
ANAから届いた「ana Lounge」夏号 vol.10号の記事です。 雑誌の冒頭の記事「偏見の旅具学」というエッセイです。 ...
先日、J-WAVEから流れてきた会話から偶然購入することになった、ひとりっPこと福井由美子さんの旅本「ひとりっぷ本」ですが、一読して見ました...
音楽をずっと聴いてきて、一番好きな女性アーティストと聞かれれば、自分は「シャーデー」(Sade)と答える。 女性アーティストの中で本当...
先日、J-WAVEからカルロス・クライバーが指揮する「ベートーヴェン交響曲 第7番」の第4楽章がラジオから流れてきた。 改めて良い指揮...
今週月曜日の午後3時半ごろ、いつものように会社でJ-WAVEを流しっぱなしにしているので、何気に番組のトークが聞こえてきた。 何か、南...
近年、毎月分配金を出す投資信託は金融庁などの指導で人気がずいぶん落ちているというか、販売に大きな陰りが出ていると思います。要は、毎月分配金を...
土曜日の夕食、今回は久しぶりに一休レストラン予約を利用して、予約してみた。 そして、ここ1月の間に表示されるようになったホテルのレスト...
7月の3連休の中日のお昼です。娘と2人だけになったので、外で食べることにした。 前から気になっていた妖しいオーラを放っている、B級感(...