
Gitzo(ジッツオ)のトラベル三脚「Legende」をクラウドファンディングの「INDIEGOGO」で思わず注文した
先日、デジタルグッズで師匠のように参考にさせてもらっている市川渚さんのツイートを見てしまったのが、わるかったんだな。市川さんに責任は全くない...
先日、デジタルグッズで師匠のように参考にさせてもらっている市川渚さんのツイートを見てしまったのが、わるかったんだな。市川さんに責任は全くない...
平日の夕方です。仕事から帰ると、家人がうれしそうにあるものを見せるのです。 何と、また、豆大福を買ってきたというではありませんか。今日...
2021年2月もとうとう最後の週末の土曜日です。本日の夕食は、日本一の町中華の「味芳斉」か「中国飯店」から二者択一になったのです。 ど...
その日は早めのランチであの熊本ラーメンの桂花ラーメンを食した後だったのです。丁度、ランチも終え、3ケ月ぶりの渋谷にいるので、つい近くにある「...
3月2日(火)の午前は3ケ月に1回は渋谷に行かないといけない、ヤボ用があるのです。そして、その用事が終わればお楽しみがあるのです。 1...
いよいよ3月に入った3月1日にその悲報を知ったのでした。 3月1日は月曜日です。ランチに何を食べようかと思ったとき、最近はまっている「...
昨日3月1日に一部の確定申告書類を提出したのでした。どうしてもe-Taxで提出しずらい書類は紙ベースでの提出とe-Taxを組み合わせての提出...
2021年も3月に入りました。首都圏はコロナ禍で緊急事態宣言が続いていますが、何といっても確定申告時期は確実にやってくるのです。 そし...
日本経済新聞社が発行する週刊投資金融情報紙に「日経ヴェリタス」があります。自分は年間契約で購読しており、2021年2月21号に確定申告に実に...
自分が保有する楽天カードは年会費2,200円の「楽天ゴールドカード」なのです。 既に2021年の1月に既に既出の話題ですが、自分の保有...
2021年2月23日(火)は天皇誕生日で祝日だったのでした。そんな日の夕食は、誰も準備しようとしないんだな。どうしようもありません。 ...
文房具フェチの自分にはなんとも辛いEメールが届いたのでした。送信元は「和気文具」さんからです。 何と限定数30個ですと、あおっているの...
週末は土曜日の夕食タイムです。本日はそろそろ中国飯店に訪問したい病が出てきているのですが、なんとなくうなぎの煮凝りを酒の肴でビールが飲みたく...
本日のランチは少し趣向を変えて、寒いながらもからっと晴れた天気につられて、東京虎ノ門にある「支那麺屋 よかろう 虎ノ門店」で担々麺(だんだん...
2021年2月11日(木)は建国記念日で祝日の夜です。 この時期は確定申告の書類作成でいつも格闘している時期です。自分のデスクの上で確...