
ブランパン × スウォッチの一番人気は青、店頭で思わずゲットした顛末
2024年2月19日(月) 先週末の金曜日の話しです。確定申告を行い、その足で渋谷の映画館にビクトル・エリセ監督の「瞳をとじて」を観る...
シニア世代に向けての充実した生活を送るためのヒントとなるように、旅とグルメと音楽の話しと、クレジットカードや海外投資も含めたお金の話も少々していきます。自分の目で見て、聞いて、味わった、そして使用し、直接投資したものを紹介します。
2024年2月19日(月) 先週末の金曜日の話しです。確定申告を行い、その足で渋谷の映画館にビクトル・エリセ監督の「瞳をとじて」を観る...
2024年2月15日(木) 2月始めの3連休空けの火曜日から1泊2日で小田原へお出かけです。目的は春夏と秋冬の2シーズン、御殿場のアウ...
2024年2月13日(火) いよいよ確定申告の提出の時期となりました。そんな野暮な話題は側において、今日も映画のお話しから。 先...
ハノイに到着したのが昨日の深夜でしたので、本日が実質的な1日目ということになります。そして「パール ホテル」のチェックアウトタイムはお昼12...
2024年1月20日(土) 昨日の金曜日はいつものように日本橋のTOHOシネマズに「午前十時の映画祭」を観に行ったのです。本日からあの...
2024年1月12日(金) いつものとおり、昨日の木曜日は1週間で唯一、ルーティーンのある日です。というわけで本日も銀座の絵画教室に出...
2024年1月1日(月) 明けましておめでとうございます。 今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 現役のころは年末年始...
2023年12月29日(金) 2023年も本日を入れてあと3日。今年の年末年始は日並びが本当に悪いね。 そして、本年最後の映画を...
2023年12月28日(木) バンコク2泊3日の旅行も書き終え、通常モードのブログに戻ります。 本来木曜日はルーティーンの絵画教...
本日はバンコクでのショッピングについて書きます。 まずは結論から。やっぱり、タイと言えば代名詞のジム・トンプソンのシルク製品しかないね...
2023年12月6日(水) 本日も初めては映画のお話しから。先週、劇場に観に行った映画です。あの松田優作の怪演の「ブラック・レイン」で...
2023年12月5日(火) 本日もまずは映画の話しから。 実は先週に久々のあの北野武監督の「首」を観るために六本木ヒルズのTOH...
2023年11月26日(日) というわけで、2ケ月ぶりのフィンランドはヘルシンキです。まずは気候のお話しから。 前回来たのが9月末。その...
2023年11月9日(木) 木曜日は1週間で唯一、いつものルーティーンのある日です。というわけで本日も銀座の絵画教室に出かけます。2時...
2023年11月7日(火) 本日は趣向を変えて、オトクな情報を、何と大手ショップの利用でも30%ポイント還元されるというものです。 ...
2023年11月2日(木) 木曜日は1週間で唯一、いつものルーティーンのある日です。銀座にある絵画教室で2時間のレッスンを受けます。今日は...
2023年10月23日(月) 本日は週初めの月曜日。いつものようにお昼に映画を1本。何か生活が池波正太郎先生のようになってきたね。 ...
2023年10月13日(金) 現在本ブログでは“マニラ旅行記”が進行中ですが、本日は急遽iPhoneの話しです。 自分がiPho...
2023年9月14日(木) 木曜日は1週間で唯一、いつものルーティーンのある日です。 絵画の勉強をするために銀座にお出かけです。13時か...
2023年8月25日(金) 本日は新作映画の話しだよ、それも邦画ね。 映画館の予告で流れていたトレーラーを観て楽しみにしていたの...