
プノンペンのレストラン「ラ・バーブ」のアモックは最高においしかった。アモックは日本人の口に合う味。アモック、恐るべし
無事、プノンペンのラッフルズホテルにチェックインして、ひと休みすると1日目の夕食をどこでとるかとなります。 事前にプノンペンのレストラ...
シニア世代に向けての充実した生活を送るためのヒントとなるように、旅とグルメと音楽の話しと、クレジットカードや海外投資も含めたお金の話も少々していきます。自分の目で見て、聞いて、味わった、そして使用し、直接投資したものを紹介します。
無事、プノンペンのラッフルズホテルにチェックインして、ひと休みすると1日目の夕食をどこでとるかとなります。 事前にプノンペンのレストラ...
2020年の年末年始の東南アジア旅行の最初の滞在地はカンボジアのプノンペンです。 10年ぐらい前にプノンペンに来た時にはインターコンチ...
2019年12月現在のカンボジアの配車アプリサービスの状況です。 自分はカンボジアに行く前には、当然、東南アジアではGrab(グラブ)...
プノンペン国際空港にはNH817は定刻通り15時40分に到着しました。 私たちは事前に日本でe-VISA(ビザ)申請を行い、ビザを入手...
年末年始の東南アジアの旅行が早1ケ月ほどになりました。 今回の訪問地は、カンボジア、マレーシア、中国の4カ国です。 だけど、カン...
心ははや、2020年のゴールデンウィークの旅行をどうするかが気になる昨今です。 2020年のGWは日並びがあまりよろしくなく、5月2日...
年末年始の宿泊にも使えるセールで、現在、ヒルトンホテルのインドや東南アジアでの対象ホテルが最大30%OFFになるセールを行っています。 ...
年末年始の海外旅行のフライトを最終調整する季節となりました。 当方は、昨年の2月頃に下記で特典航空券をおさえた。結構、残マイルと比較し...
最近、あの物体を着けている人を見ると、自分が年をとったなと思う商品があります。 その物体とは「黒いマスク」です。 欧米では、白い...
2019年3月、急遽、2ケ月前の1月にインドはコルカタのマザーハウスに行くことになった。2名のJAL便の特典航空券を往復で押さえることができ...
今回の旅の目的は、家族のマザーハウスでのボランティア活動を行うに際しての帯同です。 誰も、マザー・テレサの名前をご存知だと思いますが、...
本日(2019年2月17日)の日経新聞朝刊に出ていた小さな記事。 「日本-ラオス 初の直行便 福岡発着 今年11月にも」ということだそ...
2018年の暮れから年始にかけて、インドネシアのジャカルタとバリに行った。 東南アジアからほぼUberが撤退したと知っていたので、配車...
3月に急遽、インドのカルカッタへ私用で行くことになり、成田-デリー間はJALの特典航空券で手配完了した。デリーからカルカッタへの飛行機のチョ...
今年の年末年始が終わったと思っていたら、早、来年の年末年始の特典航空券を予約しないといけない季節となりました。 現在、ANAマイルの1...
長かった年末年始のバリ島、ジャカルタの旅。1月6日のJL720便で帰国。 この便、ジャカルタ発が朝の6時45分と早朝の出発便です。 ...
昨年の12月25日にIPOした現地オプショナルツアー手配会社のベルトラ(VELTRA)。その上場を記念しての「世界のスパ・エステ」50%キャ...
バリのデンパサールに滞在していたが、まだ一度も正式にはバリ伝統のレゴンダンスというものを鑑賞したことがなかったので、世界的に有名な?伝統舞団...
1月3日はコンラッド・バリからヒルトン・バリに移動。 何故、ヒルトン・バリに移動したかは、ヒルトンVISAプラチナカード会員のダイヤモ...
1月2日は、ヌサドゥアのコンラッド・バリにポイント特典で宿泊。ウブドからの移動は、Grab(グラブ)タクシーで移動。料金は、243,000ル...