
アメックスのタッチ決済で20%キャッシュバックの魅力に負けて、ロイヤルホストに10年ぶりに訪問。やっぱりハンバーグだね
毎週迎える土曜日の夕食タイムです。 本日のレストラン選びはクレジットカードで20%のキャッシュバックを得るための訪問になったのでした。...
シニア世代に向けての充実した生活を送るためのヒントとなるように、旅とグルメと音楽の話しと、クレジットカードや海外投資も含めたお金の話も少々していきます。自分の目で見て、聞いて、味わった、そして使用し、直接投資したものを紹介します。
毎週迎える土曜日の夕食タイムです。 本日のレストラン選びはクレジットカードで20%のキャッシュバックを得るための訪問になったのでした。...
師走12月、最初の週末の土曜日の夕食です。 本日も新規開拓のお店を予約したのでした。先日のぐるなび予約でいただいたGo To イートの...
11月もはや、最終週の土曜日です。来週は師走です。コロナ禍でも月日は過ぎ去っていきます。そんな中での、土曜日の夕食です。 本日はポイン...
11月後半の三連休の最終日です。 本日の夕食は、宿泊とレストラン予約の「一休」で貯まったポイントを利用して食事をしようということになっ...
東証1部に上場している企業に物語コーポレーション(3097)があります。 こちらの会社は主に郊外で焼肉の食べ放題「焼肉きんぐ」が主力の...
土曜日の夕食です。そろそろあのお店にお邪魔したくなったのです。 “里芋の葱油炒め”と“黒いチャーハン”なのです。そう、「中国飯店 六本...
本日のお昼には「室町砂場 赤坂」で美味いお蕎麦をいただき、夜の食事のレストラン選びです。頭に浮かぶのは、ここ最近お邪魔していない、芝公園にあ...
10月もはや過ぎ去り最終日の31日の土曜日です。土曜日の夜のレストラン選びです。 今回は、先の北海道旅行で不都合の出たリモワ(RIMO...
本日は10月24日のはや土曜日なのです。 激動の2020年もあと2ケ月余りとなりました。 毎年この季節になるとあのフライを無性に...
その特集記事は1週間前の日本経済新聞の日曜日に掲載されていたのです。 何でも、マンダリンオリエンタルのキッチンで焼き場を担当した方が、...
台風が関東地方に上陸する恐れのある週末の土曜日です。 こんな夜はイタリアンでまったりといきたいんだな。何故、イタリアンなのか説明がつき...
10月に入って最初の土曜日の夕食です。 そして、いよいよ“Go To Eat キャンペーン”も始まりました。 Go to Eat...
いつものように土曜日がやってきます。 そして、本日は2020年9月の最後の土曜日です。月日が経つのは早いものです。9月2日に北海道旅行...
今回の北海道一周旅行の最後の滞在地は札幌です。 そして、その最後の夜の宿泊ホテルは「センチュリーロイヤルホテル」です。 北海...
そして、本日の宿泊ホテルは「ホテル日航ノースランド」です。 帯広駅前の大変便利に立地のホテルです。帯広駅にほぼ直結している感じです。 ...
シルバーウィークの4連休の3日目です。 本日は夕食は2名ということになったので、お店の新規開拓も含めて、今まで行ったことのないお店にし...
当ブログでは北海道一周旅行記も終盤戦に入る中、9月のシルバーウィークです。 巷では、この4連休中の人手はすごそうと予想されていますが、...
本日の昼間は羅臼まで遠征し、斜里町に戻ってきました。 そして、本日の宿泊は「ルートイン知床斜里駅前」を利用したのでした。 前日の...
北海道一周旅行記は1回休んで、今回は恒例の土曜日の夕食です。 北海道旅行から帰って2度目の土曜日です。北海道ではうにやいくらの海鮮系は...
本日の泊まりは、「天都の湯 ドーミーイン網走」です。今回の旅行では初めて2名と1名に分かれての宿泊になります。ツインルームとダブルのお部屋で...