
港区でPayPay祭りが始まっているよ、何と最大16,000円の還元キャンペーンだよ
2023年12月7日(木) いつものとおり、木曜日は1週間で唯一、ルーティーンのある日です。というわけで本日も銀座の絵画教室に出かけま...
シニア世代に向けての充実した生活を送るためのヒントとなるように、旅とグルメと音楽の話しと、クレジットカードや海外投資も含めたお金の話も少々していきます。自分の目で見て、聞いて、味わった、そして使用し、直接投資したものを紹介します。
2023年12月7日(木) いつものとおり、木曜日は1週間で唯一、ルーティーンのある日です。というわけで本日も銀座の絵画教室に出かけま...
2023年11月26日(日) というわけで、2ケ月ぶりのフィンランドはヘルシンキです。まずは気候のお話しから。 前回来たのが9月末。その...
2023年11月17日(金) 本日の東京都心は大雨の朝です。こんな時に限って歩く用事があるんだね。 月に一度のかかりつけ医の診察...
2023年11月16日(木) いつものとおり、木曜日は1週間で唯一、ルーティーンのある日です。というわけで本日も銀座の絵画教室に出かけ...
2023年11月9日(木) 木曜日は1週間で唯一、いつものルーティーンのある日です。というわけで本日も銀座の絵画教室に出かけます。2時...
2023年10月24日(火) 本日もまずは劇場での映画鑑賞から。六本木ヒルズのTOHOシネマズです。本日観たのは超メジャー映画です。 ...
2023年9月19日(火) 本日はインターネット回線についての話しです。それもマンションタイプの光回線です。 今まで自分が利用し...
昨日のブログは港区発行のスマイル商品券を利用して「おつな寿司」でおいしいお寿司を20%割引で食したというお話しでした。 本日の話題もこ...
前回は現在、渋谷のヒカリエホールで絶賛開催中の「ソール・ライターの原点 – ニューヨークの色-」のことを書きましたが、その時訪問した際に、と...
2023年の6月後半は北海道一周の旅に出かけ、東京に帰ってきてすぐにでも訪問したい展覧会があったので、早々に訪問したのでした。報告が遅れたの...
今日は珍しくダイエットについてのお話しです。それも「ケトジェニック・ダイエット」についてです。自分もこの記事を見るまで、こんな食を通じてのダ...
本日は先日亡くなられた上岡龍太郎さんの言葉で非常に参考になるというか、自分でも納得できる言葉があったので、自分の備忘録も兼ねてブログ記事にし...
本日は昨日の日経新聞(2023年5月31日)の朝刊に掲載されたあのFINANCIAL TIMESの翻訳記事です。USナショナル・エディターの...
本日の話題は自分のこととして書きたいと思います。 この年齢になるとどうしても避けて通れないことに、親の最後ということがあると思います。...
最近、日本経済新聞からの記事が続いていますが、今日紹介するのは、自分にとっては全く浦島太郎というか、寝耳に水の話し、驚愕の話しだったのです。...
本日のブログはあの世界で一番有名かもしれないシェフのお話しなのです。先週の日曜日(2023年5月21日)の日本経済新聞の中面の「The ST...
数日前に日本経済新聞にリモワ(RIMOWA)に掲載された変わった広告に目を奪われたのです。 唯一無二の存在に、新たな旅を RIMOW...
本日は、いつも母の日より地味な父の日のことです。皆さん、父の日はいつかご存知ですか? 父の日は6月の第3日曜日と決まっているのです、世...
今日は少し固い話しですが、有益な情報だよ。大事な健康保険についてです。 自分が現在利用しているのは退職時の健康保険を任意継続で利用して...
本日はGW開けなので軽い話題を、だけど内容は濃いよ。 およそ半年前に劇場で「ビー・ジーズ 栄光の軌跡」というドキュメンタリー映画を見た...