
JCBプレミアムカード会員に対して、「ラウンジ・キー」のサービス案内が届く。だけど、プライオリティ・パスを優先してくれとは
先日、JCBより、JCBプレミアムカード会員に対しての新しい優待サービスの案内が届いた。 その名は、新サービス「ラウンジ・キー」で海外...
シニア世代に向けての充実した生活を送るためのヒントとなるように、旅とグルメと音楽の話しと、クレジットカードや海外投資も含めたお金の話も少々していきます。自分の目で見て、聞いて、味わった、そして使用し、直接投資したものを紹介します。
先日、JCBより、JCBプレミアムカード会員に対しての新しい優待サービスの案内が届いた。 その名は、新サービス「ラウンジ・キー」で海外...
年末年始の最終フライトは2020年1月5日の上海発のANA便です。 こちらのNH972便は8時20分という早朝のフライトなのです。 ...
2020年の初フライトは何と1月1日からです。 シェムリアップからクアラルンプールにエアアジア便で移動です。 昨夜の大晦日のタク...
年末の2019年12月29日のお昼の便でアンコールワット遺跡のある街、シェムリアップに行くためにプノンペン国際空港に向かいます。 カン...
年末年始の東南アジアへの出発は12月27日(金)でした。 NH817 成田(NRT)10:40 → プノンペン(PNH)15:40...
自分の主力カードは昨年、ANAダイナースプレミアムカードからANA VISAプラチナ プレミアムカードへ変更したのでした。 直接の理由...
2019年の夏の南米旅行で利用したエアラインはアエロメヒコ航空です。 成田空港でのアエロメヒコ航空のチェックインカウンターは、エコノミ...
ブエノスアイレスからの復路便は夜23時20分発の深夜便です。 インターコンチネンタルホテルでは16時までのレイトチェックアウトをしても...
マチュプチュを観光するためには、まずは、ペルーの首都のリマに入り、クスコに移動しなければなりません。 クスコは3,400メートルの高度...
2019年夏の南米旅行です。 前日の夜にペルーのリマのホルヘ・チャベス国際空港に深夜到着し、リマ中心地のミラフローレス地区のヒルトン系...
2019年の夏の南米旅行でトランジットしたのはメキシコシティの空港です。 そして利用したのが、メキシコのアエロメヒコ航空です。 ...
GW10連休のカイロからフランクフルト経由で羽田までフルトハンザドイツ航空を利用しての復路です。 フライトは下記のとおりです。 ...
ルクソール観光を終えて、スターアライアンスメンバーのエジプト航空の国内線を利用してルクソールからカイロまで飛びました。飛行機は行きと同じくE...
GWの10連休でエジプトのカイロ観光の後、ルクソールまでエジプト航空を利用して移動しました。なんと、飛行機はエンブラエル機でした。 カ...
自分はオフィスでの飲み物として、自分のお気に入りボトル「Hydro Flask」に自宅で紅茶を入れて飲んでいます。 だから、自宅には常...
インドはコルカタ(カルカッタ)に来て4日目です。本日、私だけが先に日本に帰ります。Indigoでコルカタの空港(ネータージー・スバース・チャ...
帰国便のJAL 740便はインディラ・ガンディー国際空港のターミナル3から出発です。国内線から、国際線発着のターミナル3への移動は空港内のシ...
3月初旬のコルカタへの旅。成田からインドのデリーまでは、JAL 749便を利用。夕方17時55分にデリーに到着するため、デリーのグルガオンの...
ミラノ・マルペンサ空港のラウンジ「SALA MONTALE」をカタール航空の(MXP→DOH)利用時に利用しました。このラウンジ、アメリカン...