
コロナ禍でもクリスマスはやってくる。今年2020年は赤坂にある「Libertable」で予約したきたと言うではないか
コロナ禍でもクリスマスはやってくるんだな、これが。 そして、我が家では過去はこんなケーキを購入してきたのでした。 2018年...
シニア世代に向けての充実した生活を送るためのヒントとなるように、旅とグルメと音楽の話しと、クレジットカードや海外投資も含めたお金の話も少々していきます。自分の目で見て、聞いて、味わった、そして使用し、直接投資したものを紹介します。
コロナ禍でもクリスマスはやってくるんだな、これが。 そして、我が家では過去はこんなケーキを購入してきたのでした。 2018年...
毎週迎える土曜日の夕食タイムです。 本日のレストラン選びはクレジットカードで20%のキャッシュバックを得るための訪問になったのでした。...
師走12月、最初の週末の土曜日の夕食です。 本日も新規開拓のお店を予約したのでした。先日のぐるなび予約でいただいたGo To イートの...
はや師走、12月に入りました。12月に入って、最初の週末です。 そして、土曜日のお昼下がりです。家族2名での食事にあいなったのでした。...
3ケ月に1回は必ず渋谷に行かないといけない用事があるのでした。 もう30年来通っている歯科医院があるのです。そこで、定期的に歯のクリー...
11月30日(月)は広尾にある日本赤十字社医療センターで内視鏡検査です。 自分のかかりつけ医からの紹介で、毎年この時期に内視鏡検査をす...
11月もはや、最終週の土曜日です。来週は師走です。コロナ禍でも月日は過ぎ去っていきます。そんな中での、土曜日の夕食です。 本日はポイン...
11月後半の三連休の最終日です。 本日の夕食は、宿泊とレストラン予約の「一休」で貯まったポイントを利用して食事をしようということになっ...
東証1部に上場している企業に物語コーポレーション(3097)があります。 こちらの会社は主に郊外で焼肉の食べ放題「焼肉きんぐ」が主力の...
この2ケ月間は意気消沈していたのでした。 何故なら、自分の贔屓にしているラーメン屋さんの「京都銀閣寺ますたにラーメン日本橋本店」が日本...
少し前の話しになりますが、2020年11月8日の日本経済新聞の日曜版にエノテカ会長の廣瀬恭久さんのエッセイに気になるワインの紹介があったので...
本日は、午前中、毎年定期的に通っている広尾にある日赤医療センターの担当医のところに行ったのでした。おそらく、コロナの影響でしょうか、いつもの...
土曜日の夕食です。そろそろあのお店にお邪魔したくなったのです。 “里芋の葱油炒め”と“黒いチャーハン”なのです。そう、「中国飯店 六本...
はや2020年のクリスマス、そしてこのイベントはコロナ禍でもやってきます。 先日、いつものようにヤマト運輸より「おうちでクリスマス!ス...
本日のお昼には「室町砂場 赤坂」で美味いお蕎麦をいただき、夜の食事のレストラン選びです。頭に浮かぶのは、ここ最近お邪魔していない、芝公園にあ...
週末、土曜日のお昼です。本日は家族2名でのランチということに急遽あいなり、2人で相談したのでした。そして、こんな時はやっぱり、江戸の粋を感じ...
JALの新会員サービスに「CLASS EXPLORER」というものがあります。 何でも、JALをご愛顧いただいているお客さまのなかから...
2020年9月22日をもって、日本橋の再開発のため「京都銀閣寺 ますたに日本橋本店」が一時閉店となったのです。 これで、一時的とはいえ...
10月もはや過ぎ去り最終日の31日の土曜日です。土曜日の夜のレストラン選びです。 今回は、先の北海道旅行で不都合の出たリモワ(RIMO...
家族がGo To トラベルを利用して先日、博多に行ったのでした。 そして、その際いただいた地域クーポン券で東京に残った家族へのおみやげ...