
ペッパーフードサービスの業績の厳しさが、「ステーキくに」のメニューや雰囲気に現れているのかな。こちらは座りステーキだが
先週の土曜日の夕食ですが、手元にあったクーポン券類をチェックしていると、11月30日で期限を迎えるクーポンがあった。1,000円分です。 ...
シニア世代に向けての充実した生活を送るためのヒントとなるように、旅とグルメと音楽の話しと、クレジットカードや海外投資も含めたお金の話も少々していきます。自分の目で見て、聞いて、味わった、そして使用し、直接投資したものを紹介します。
先週の土曜日の夕食ですが、手元にあったクーポン券類をチェックしていると、11月30日で期限を迎えるクーポンがあった。1,000円分です。 ...
3週間ぐらい前に、一休よりめずらしいメールが届いたのが始まりでした。 そのメールには、六本木の東京ミッドタウン内の指定されたレストラン...
先週の平日のとあるお昼です。丁度、銀座と日本橋界隈に用事があり、お昼の11時頃に出向くことがありました。 せっかく日本橋に来たのだから...
土曜日の夜はお昼を「赤坂 砂場」さんのお蕎麦で軽めに食べて、夜は予定どおり、溜池山王にあるANAインターコンチネンタルホテル東京の「カスケイ...
土曜日のお昼は2名と相成り、自宅で食べるより、外に蕎麦でも食べに行こうとなった。 蕎麦屋と言えば、我が家では赤坂にあるしもた屋風のこじ...
今年も押し迫ってきました。そろそろクリスマスケーキをどこで調達するか決めなくてはならない季節がやってきました。 そして、今年は令和元年...
土曜日の夜の夕食です。 今日はどこにしようかと迷ったら、あそこしかないな、ということになりました。 街中華なら日本一と個人的には...
11月初旬の3連休の最後の朝食はホテルの朝食ビュッフェに行こうということに相成りました。3連休の最後はなんとなくいつものルーティーンから外れ...
先日、10月31日のハロウィーンの日に楽天系のRebatesから届いたメールが発端です。 「ハロウィーン特別キャンペーン」楽天スーパー...
半年も二郎ラーメンを食べないと、禁断症状がでてきます。自分だけか。 それだけ中毒性がある、体には悪い食べ物なんだな。ラーメンというより...
土曜の夜の夕食です。 気がつけば、もう少しではや11月です。だんだん朝夕は寒さも感じてきます。 そんな時に食べたいのが、やっぱり...
土曜日の夕食です。 午前中は天候がすぐれず、午後からは雨はあがりましたが、火曜日の天皇陛下即位の式典の影響もあってか、都内の警備が厳し...
先週末は台風19号が関東地方に直撃の影響で、土曜日は当然、自宅でじっとしていました。 その代わりに、日曜日の夜に外食にお出かけしました...
今回は夏が来れば皆んな大好きな「冷麺」のお話しです。 今年の夏に週一で通ったランチのお店に東京は麻布台にある米沢牛専門料理店「雅山Ga...
鹿児島滞在中、一度は行きたいと思っていたのが、泣く子も黙る鹿児島名物の「ざぼんラーメン」です。 鹿児島市は三十数年前に4年間住んでいた...
急遽、帰省することになった鹿児島です。 1晩の夕食は鹿児島市内の天文館で食事処を探した。 黒豚のとんかつも食べたかったが、何とな...
とある先月9月の昼下がり、赤坂でラーメンが無性に食べたくなった。 だけど、赤坂は新橋ほどではないのだが、サラリーマンの街というのにあま...
1ケ月前のとある土曜日にローストビーフで有名な「ロウリーズ・ザ・プライムリブ 赤坂」にお邪魔しました。 理由は、こちらのお店はお値段が...
9月28日の土曜日は、9月30日までアメリカン・エキスプレスで絶賛展開中のキャンペーンで「あなたの街でキャッシュバック」を利用できる最後のチ...
マチュプチュの遺跡観光ですが、通常はマチュプチュ村やその近郊の街に宿泊しないのであれば、クスコなどから鉄道で朝出発することになると思います。...