
[ヘルシンキ旅行記6]雑記編 ヘルシンキでは現金を全く使うことはない、VISAタッチだけ
2023年10月1日(日) 先のヘルシンキ旅行については一通り書いたのですが、本日は雑記ということで回想したいと思います。 まず...
シニア世代に向けての充実した生活を送るためのヒントとなるように、旅とグルメと音楽の話しと、クレジットカードや海外投資も含めたお金の話も少々していきます。自分の目で見て、聞いて、味わった、そして使用し、直接投資したものを紹介します。
2023年10月1日(日) 先のヘルシンキ旅行については一通り書いたのですが、本日は雑記ということで回想したいと思います。 まず...
2023年9月28日(木) 昨日は食についてブログを書きましたので、本日は観光のことを。今回はずっとヘルシンキ市内にいましたが、観光名...
自分にとって亡くななられても頻繁に手に取る作家は、池波正太郎さんぐらいかな。司馬遼太郎もいいけど、少し説教臭いのでね。「池波正太郎の銀座日記...
日本経済新聞の2021年7月17日土曜日の夕刊の記事です。「くらし探検隊」という特集記事でした。タイトルは“「リトルヤンゴン」高田馬場のいま...
上海滞在は2泊3日ですが、だけど実質、行動できる日は1日しかありません。 そして、夕方には既に中国式マッサージの予約をしています。 ...